11歳の時から、民主主義は嫌いである。だが、20歳になると、投票権が得られる。では、
民主主義が嫌いだから、いつも棄権するかと言うと、そうではない。私は今まで一度も
国政選挙では棄権したことは無い。支持する政党や個人など、もちろん無い。ではどうす
るか、昔の中選挙区制度であろうが、現行の小選挙区制度であろうが、必ず「次点狙い」
つまり「落ちる人」に投票するのである。私が投票する候補者は気の毒である。かなりの
確率で落選するのである。一度、ある町の町議会選挙で、30人立候補して2人しか落選し
ない選挙で、次点の共産党候補を的中させてしまった。東京にいた時、当時はまだ自民党
と公明党とは、今とは違ったので、自民党の議員を落選させたくて、公明党に投票した。
だいたい、今の民主主義と言うものは、なるべく少ない得票率、つまり支持者で、政権を
取れるなら、その方が望ましく効率が良いのである。自分達の支持者ではない、その他
大勢の、圧倒的に数の多い人達の利益利権を、数の少ない自分達の支持者に分配したほう
が、政権党の政治家にとっても、その数の少ない支持者にとっても都合が良いのである。
(簡単な算数である、、、。)戦争をするとか、戦争をしないとかでなければ、大政翼賛会
など、都合が良くもなんとも無いのである。圧倒的に民主的なシステムによって、その国
民のほとんど全てによって支持された政権は、政治家の悪夢である。今の自民党の政治家
の皆さんはプロだから、そのあたりは熟知されているのである。
追記
出来れば、選挙は、中選挙区制度であろうが小選挙区制度であろうが、二段階選挙にして
ほしい。一回目で定員プラス1にして、二回目に落選者以外を選ぶ。私は日曜ごとに二回
続けて投票に行くのは何の苦もない。投票それ自体は物理的には非常に簡単な事である。
我が家から、いつもの投票所の小学校までは片道五分もかからず、記入と合わせても三十
分もかからない。民主主義が素晴らしいのであれば、それぐらいは何のことはない。(そ
のかわり、政権党が政権を維持し続けるのは相当な常識と努力が必要で大変なはず。)
追記の追記
だいたい私には、この世に何かしらの素晴らしい「何とか主義」があるとは思えない。
宗教の鬼子である「お金」も、確かになければ不便きわまりない代物だが、プラザ合意
以降、変動相場制を見ていると、世界が変な意味で狭くなっただけのような気さえする。
民主主義が嫌いだから、いつも棄権するかと言うと、そうではない。私は今まで一度も
国政選挙では棄権したことは無い。支持する政党や個人など、もちろん無い。ではどうす
るか、昔の中選挙区制度であろうが、現行の小選挙区制度であろうが、必ず「次点狙い」
つまり「落ちる人」に投票するのである。私が投票する候補者は気の毒である。かなりの
確率で落選するのである。一度、ある町の町議会選挙で、30人立候補して2人しか落選し
ない選挙で、次点の共産党候補を的中させてしまった。東京にいた時、当時はまだ自民党
と公明党とは、今とは違ったので、自民党の議員を落選させたくて、公明党に投票した。
だいたい、今の民主主義と言うものは、なるべく少ない得票率、つまり支持者で、政権を
取れるなら、その方が望ましく効率が良いのである。自分達の支持者ではない、その他
大勢の、圧倒的に数の多い人達の利益利権を、数の少ない自分達の支持者に分配したほう
が、政権党の政治家にとっても、その数の少ない支持者にとっても都合が良いのである。
(簡単な算数である、、、。)戦争をするとか、戦争をしないとかでなければ、大政翼賛会
など、都合が良くもなんとも無いのである。圧倒的に民主的なシステムによって、その国
民のほとんど全てによって支持された政権は、政治家の悪夢である。今の自民党の政治家
の皆さんはプロだから、そのあたりは熟知されているのである。
追記
出来れば、選挙は、中選挙区制度であろうが小選挙区制度であろうが、二段階選挙にして
ほしい。一回目で定員プラス1にして、二回目に落選者以外を選ぶ。私は日曜ごとに二回
続けて投票に行くのは何の苦もない。投票それ自体は物理的には非常に簡単な事である。
我が家から、いつもの投票所の小学校までは片道五分もかからず、記入と合わせても三十
分もかからない。民主主義が素晴らしいのであれば、それぐらいは何のことはない。(そ
のかわり、政権党が政権を維持し続けるのは相当な常識と努力が必要で大変なはず。)
追記の追記
だいたい私には、この世に何かしらの素晴らしい「何とか主義」があるとは思えない。
宗教の鬼子である「お金」も、確かになければ不便きわまりない代物だが、プラザ合意
以降、変動相場制を見ていると、世界が変な意味で狭くなっただけのような気さえする。