前夜に立てた計画は
上高地から奥穂高岳に日帰りピストン登山でした
土曜日夕方に高山市内に入り晩飯をすませて
ほおのき平スキー場で車中泊
あちこちの天気予報をスマホでチェックして
なんとか天気が持ちそうだと
かなり気合を入れておりました
だがしかし
朝4時に起きて雨雲レーダー予報を見ると
午後1時には雨が降る予定になっとるじゃないか
長丁場ルートの下山中に
重太郎新道で雨に降られるのは辛いぞ
急遽、行き先を焼岳に変更したのでした
変更したのは結果正解でした
下山して午後2時に上高地出発のバスに乗るときに本降りになりました
またこの日に奥穂高岳に登った方のレポを見ると午後1時から雨が降り出したようです
当日の朝の雨雲レーダー予報は当たる確率高い
あかんだな駐車場5:20始発のバスに乗り
朝6時の上高地バスセンター
ヤマレコの記録です
登る山が代替案になって気合が半減して登った焼岳ですが
獲得標高1,000mを超えるんで
予想以上に疲れました
こりゃ奥穂は無理だったかもねと
河童橋を渡るとき
ライブカメラに両手をあげて振る僕らです
錫杖さんが見つけてアップしてくれました、感謝
河童橋を渡って梓川沿いを下流に向かって進みます
歩いたことのない初ルート
梓川の靄と焼岳 絵になる風景
サラシナショウマの花が大きい
日本にまだ「趣味としての登山」という概念のなかった時代
27歳で初来日し北アルプスをはじめとする日本の名峰を制覇したウェストン
明治24年(1891)上高地にも訪れて山案内人・上條嘉門次とともに北アルプスに挑みました
そして明治29年(1896)、著書『日本アルプスの登山と探検』のなかで上高地の魅力を世界に称賛しています。
「楽しみとしての登山」を日本に伝えた功労者である。
立派なホテルが数軒立ち並んでいます
振り返ると穂高の稜線がまだ見えてます
ひとり顔を丁寧に洗うおサルさん
夜勤明けなのかな(笑)
焼岳登山口に入ります
ここから登るならバスは「帝国ホテル前」で下車するのが近いです
(後で知った)
しばらくは樹林帯の中が続きます
昨日の雨もあって泥沼みたいなとこもあり
ハシゴ祭り始まるよ~
このルートの核心部といっていい
垂直のアルミはしご
見てるほうが怖い
登ってみればそう怖くないです
帰りは大渋滞でした
いい空だ
焼岳小屋に到着
ここでルートを再検討
焼岳へ行かずに
ここから西穂高山荘への稜線を歩いて上高地に下りる周回はどうかと
歩いたことないルートだし
小屋で相談してみると西穂高山荘までアップダウンがあるし
上高地まで5~6時間はかかるよ、と
午後からの雨は嫌なんで
焼岳へ行きます
さすが活火山
あちこちから硫黄臭が噴出してます
この辺は岩があったかい
真下は煮えたぎるマグマか
中の湯からのルートと合流
中の湯から登る人、下りる人
まもなく山頂です
山頂には50人ほどいます
上高地が見える
さぁ下りよう
下りですれ違った20代らしき若者7人グループ(女3・男4)
ハイジの音楽かけてスキップしながら登ってました
まぁ楽しそうで
若いっていいなぁ
HD アルプスの少女ハイジ OP
真似してyoutubeでかけてみる
山にあうね
あの垂直ハシゴに並んでるとこです
前後あわせて10人くらい下りの順番待ちでした
前にいるソロ女性「こわいなぁ、こわいなぁ」
樹林帯まで下りるとなだらかな道
バスターミナル近くにて梓川で
アイシング、めっちゃ冷たい
対岸を散策する観光客が
珍しいサルでも見るようにカメラを向ける
かあさんは洗濯
上高地はいいとこだ
この日
まだまだ夏の陽気で秋は感じませんでした
あまったパンを牛乳で流し込んでバスへ
あかんだな駐車場に帰着
降ったり止んだりいわゆる不安定
焼岳への登山ルート3つ
中の湯、中尾高原、上高地
これで全ルート歩きました
中の湯~焼岳~上高地へ縦走がいいなぁと思います
中の湯はバスで下車できるし、帰りは上高地発に乗れる
さて
昨年から登りたくても
なかなか辿りつけない奥穂高岳です
まだあきらめていません
涸沢テント泊か、または日帰りチャレンジか
今月がラストチャンス
また天気予報とニラメッコが続きそうです
焼岳、気軽に日帰りで行ける北アルプス。
と思ってましたが、それなりにしんどそうですね。
9月の末の木曜日に、焼岳か涸沢日帰りか、鏡平日帰りかで迷ってます。
奥穂日帰りは笠ヶ岳に比べるとコースタイムが短いですが、バスの最終便が気になるところ。
前回の前穂高日帰りの記録から時間的には十分いけるとふんでるところです。
上高地~焼岳ルートは登山者がいるかな?と心配でしたが思ったよりいました。
>焼岳か涸沢日帰りか、鏡平日帰りかで
9月最終なら、涸沢の紅葉が見頃かもしれませんねえ~
その前の連休はどこか計画してるかな。
焼岳も人気の山ですよねー。
上高地側からだと少し距離長いですねー。
上高地からの登山したことないので憧れていたんですよ。
河童橋スタートってオシャレじゃないですか😌
おおおおー 奥穂高岳行ったんですか!
おめでとうございます。
昨日は天気も良かったでしょう。
ブログ楽しみです!
焼岳で疲れたんで奥穂高行けるかちょっと不安です。
焼岳上高地ルートお疲れ様でした。
中ノ湯から上高地に降りるルート、良いですね。
今度私もやってみます。
でも中尾に降りるのが先かなぁ。
西穂高山荘へのルートも歩いてみたいです。
中尾に下りたら・・・
信さんの定宿たきざわで温泉入って日本酒呑んで料理を堪能してぐっすりですね🥰