昨日は天気予報通りの暖かな一日でした。
朝、仕事場に向かう時に車に乗った時の外気温が久しぶりで二桁を記録して

こんなに良い天気だったので

気温の方がぐんぐん上がり・・・帰宅した時の気温がこちらで

結局この日の最高気温は18℃くらいまで上がったらしい。

お昼を何にしようかと思って冷蔵庫の中を探してみたら・・・珍しいものを見つけたので作ってみましたが

かき混ぜるとこんな色になっていかにも味が濃いように見える。

「伊勢うどん」だそうですがずいぶん前に一度だけ食べた記憶があった。
腰のないやわらかな麺ですが嫌いではない食感でした。
小食な賢パパですがさすがにこれだけでは足りないのでこいつをつまみながら

缶チューハイを一本だけ飲んでランチは終了といたしました。

ここからが本題なんですが・・・昨日のように天気が良くて気温が上がると当然のことながら仕事場の中の気温も上がる。
昨日はこんな温度まで上がっていましたから・・・仕事場の中はもう夏ぢゃまいか。

そうなると暑くてたまりませんので腕カバーを外しての作業となります。

これなら暑さからは解放されるのですが・・・ひとつ問題になることがある。
えぇ、バラのトゲでやられて腕が傷だらけになってしまうんです。

これからは「暑さ」を我慢するか「痛さ」を我慢するかの二者択一。
日の出の時刻が早くなって日差しが強くなって来たので仕事場の中が「真夏日」となるのもそんなに遠くはありません。
毎年のことですが・・・これから10月まで仕事場に行く時は冷たい水が欠かせない。
今年も「地獄の季節」がやって来ます。
昨日ほどではないようですが今日もずいぶん暖かくなるらしい。

ランチは久しぶりの「あそこ」にしてみようかしらね~。