ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

クリスマス向け出荷の最終日に久しぶりの「なぶら家」さん

2020-12-22 03:23:07 | 日記
昨日は月曜日で新しい週のスタートなんですが・・・日曜日が仕事だったのでスタートと言う気がしませんね。

朝の気温はこの冬一番だったようで車の温度計もマイナスになっていました。

気温が低いとドラレコが機能しないようでこんな表示が出てしまったけれども
すぐに直って録画を始めた。

仕事場も寒くてハウス内の気温はここまで下がっていたけれど

外に比べたらずいぶん高いので入るとメガネは一瞬でこうなる。

気温が低いと花の開花が遅くなるので収穫は少なかったけれどもこの日はクリスマス向けの出荷の最終日だった。

とは、言いましても需要は赤に特化されているので他の色は普段通りで・・・園長が切っているこの品種だけは普段よりも固めに切ったとのことでした。


奥方が出勤して行くのとすれ違いで帰宅して朝風呂としゃれ込みましたが・・・冬至だということを思い出してゆず湯にしてみましたよ。

仕事場の近くの無人販売でゲットして来たものなんですが・・・小ぶりではありますがこれだけ全部で100円と言う安さ。


油がいっぱい出て良い香りがしていました。

その後でランチですが・・・何を食べようか迷いました。

さんざん迷った挙句に出した結論が久しぶりの外食で・・・約2ヶ月ぶりでお邪魔したのがここでした。

お店まで歩いて来る途中でこんな日本一にお目にかかっていたのでテンション↑で

一番乗りで入店したらまずは冷え冷えのこれで渇いた喉を潤す。

この後で食べたり飲んだりしたものはいつもと同じなので割愛しますが・・・いつもと同じでないのが一つだけあった。
店長がサービスで差し入れしてくれた日本酒ですがビールがあまり得意ではないのでこれは本当にありがたい。

「余ったのは持って帰る・・・?」なんて言われましたがさすがにそこまでずうずうしくも出来ないので次回にお邪魔した時にいただくことにして帰って来ました。

帰宅後はいつものようにテレビ見たりパソコンで遊んだりしていましたが・・・土星と木星が約400年ぶりの大接近なんてことを聞いていたので夕方暗くなりかけたころにベランダに出て観察しました。

写真も撮ろうとしてチャレンジはしたのですがこれが限界で後はみんな手ぶればかり。


奥方が帰宅した時には見えなくなっていたので良いタイミングだったようですね。

今日は還暦過ぎてから初めてとなる「年男」としての誕生日です。

プレゼントは既にいただいたし・・・外食ディナーの予定もなし。

普段と変わりない一日となりそうです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする