昨日の散歩も徒歩圏内にある配水施設巡りということで3ヶ所回って来ました。
スタートが7時を少し回ったぐらいの時間で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/498e4b5a3af97d5a4865655df737de9b.jpg)
ちょうど朝日が顔を出し始めた。
しばらくはこのB.P.沿いを行きますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/cdf346c288d0a88d4660b52b9d1c8822.jpg)
日が当たる南側を歩いて行った。
途中で気になるこんなものが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e6/808735fa73dcfe86a3200b3fd9d49958.jpg)
二つ並んでいるのを見かけますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/97d81e2bc9381a04cc08ed7428e51f24.jpg)
どうやら配水施設ではなく、ここにある市の浄化場の処理前の水を貯めておくタンクのようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/5ec1b5e36611565e854e5d1f6d084872.jpg)
スタートから50分程で最近よく利用しているこのトンネルを通り抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/67/2b44d01995c8276f0f1d337dfe39a108.jpg)
目的地に向かっていると通りの向こうに気になるものが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/a3846482cf310403ab541c7d655f4a19.jpg)
まずは本来の目的優先なので素通りして少し行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c0/83dd26bb78c127e1edddeb7e9a6d2bd1.jpg)
下調べして来たのでこれのすぐ近くにあるとの情報を得ていた。
ただ、市の水道局のH.P.にはこんな写真が載っていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/cf5f719ab12e26edeeb632919ccc4482.jpg)
どこを探してもそれらしきものを見つけることが出来ない。
ちょっとした広場があったので行ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/b2d67d89e7b43f464c40c3bf2f96d7ae.jpg)
どうやらこの場所が目指すこの配水場だったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/fae8bcd874bb779dff0552ca100cb454.jpg)
H.P.の説明文には「静岡地区における水道創設期からの配水場 ・・・」とありますので老朽化で取り壊されてしまったのかも知れませんね。
時代物の建造物を拝むことが出来るかも知れないと期待して来たのですが残念でした。
気を取り直してすぐ近くにある次の目的地に向かいますが・・・その前にこんなものが目に飛び込んで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/56/c7103d447197f00dcfc1038acc8964b0.jpg)
白髭神社巡りをした時にチェック漏れでスルーしてしまいましたがここも地元の白髭神社でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ba/03920def71775f22af9cfbc497b3cc79.jpg)
ここから徒歩30秒で次なる目的地に着いたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a2/4ff506044f3a824b647489eae72ffc77.jpg)
施設はこの道を上がって行った所にあるようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4f/a27ccda04bac004b4f46e49243c8a609.jpg)
門の入り口からは見ることが出来ない。
住宅や樹木に遮られてこれが限度ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b4/c196cdcb2d8c6ef94fcabf095a828573.jpg)
アップしてみるとタンクのようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/70/9a729b333fa09fb85d4bfb10e3c446e6.jpg)
こちらは建物のようですがちょっと荒れ気味ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/e6230b1cf545265befa849275cec905c.jpg)
と、いうことでどちらの配水場も残念な結果に終わった。
後はこの山を越えて帰ろうかとも思ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/ec91100d8888a3395d19dfeff419c327.jpg)
消化不良のままでやめるわけには行かないので次回に予定していたもう1ヶ所に行くことにして街中に向かい・・・一緒に連れて行くことが出来ない旅行の時に賢を預かってもらったペットホテルの前を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ab/32a5a167043bfa9c15edc2b9073a3a5c.jpg)
更にこんな所を通ったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/44881fab18c5d320c4bde96e3a2032d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/16767136526ee0f17f189c1681d7a1a9.jpg)
お堀の周りを歩いて行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/eef8318a3dd0dfe9e1c625cc1c0ba5b6.jpg)
この日の予定には入れていなかったここに着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/59feb5edbdae927102dd20d79b25f8a1.jpg)
ただ、ここも期待していたものとは違っているようで・・・H.P.にはこんな写真が載っているのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/0b945592dc3ef1eaa55cb2d1c0fa2583.jpg)
ほぼ同じアングルで撮った実物はこちらでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/91/7822d51485311fbf489a4c4072e2e843.jpg)
近づくことが出来ないのでなるべく良い場所から撮ろうと思ってウロウロしたけどこんなのしか撮ることが出来なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/36131b84e4e213ad4bfb175a54c0611a.jpg)
この荒れようからしてここも使われていない可能性が高い。
何ともトホホな結果に終わったこの日の配水場巡りでした。
それでも歩数計の数字はこちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/59/d8a3aa25f35a11dd73fd855cea119ae9.jpg)
散歩そのものは良い散歩になりましたよ。