昨日は朝から雲の多い天気で・・・天気予報では「折り畳み傘をお忘れなく」なんて言ってました。
朝飯食べてからしばらく様子を見ていたけど家にいてもやることがないので9時20分ぐらいに散歩に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/ca10f0061bc1fbc6841f4e75136ca212.jpg)
雨雲レーダーを見る限りでは大丈夫そうだけど・・・降られるのは嫌なのでこれを持参で出かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/099dbf37f2ac1427841e2028d5085f0d.jpg)
軽く「鳥活」のつもりで出ましたが・・・久しぶりでこのトンネルを抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ad/e68ca08ec9f3325ee0f663fbfaf1a137.jpg)
やって来たのは「麻機遊水池」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5c/2947395409dde54348797bb7245312d2.jpg)
まずは白鳥を探してこの建物の所まで歩いて行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/d678006ca47a41c90920ad9e67f10d09.jpg)
池の方に目をやると・・・
画面の右端の方に白いものが見えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/96/92a13dc231f05dac96499e4f4203999a.jpg)
近くまで行ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/014fb07bd73477e03a76ccc0f8ae1203.jpg)
いるのはこの1羽だけで羽繕いに余念がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/af/506ab809595259a479db1ee16348d403.jpg)
しばらくの間観察していましたが他の個体が来る様子もないので場所を移動しますが・・・気がつくと至近距離にこの鳥がいるのが目に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a7/49600f242d632074c502e5331a89b5da.jpg)
警戒心が強くてなかなか近くまで行くことが出来ないんですが・・・5mぐらいの距離にいて微動だにしなかった。
そこから遊歩道を歩いて行くと頭上に気配がするので上を見上げると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/69fe943d47c2fb799ef0ea87eaa36468.jpg)
シジュウカラのようでしきりに木の実をついばんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/8bb8b353cad231d438aff5cbfe34eda4.jpg)
更に少し行った所で出会ったのはツグミですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/e2e10590e6fa887efedc39013e943e44.jpg)
この鳥も何やら口に木の実のようなものをくわえている・・・ぢゃまいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/8a8ebc67bd8b7c3d78453cc68a4184ea.jpg)
後はこのカワウぐらいで40分ほどの「鳥活」を終了して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f1/a26b6862fb27b50b5c7752ce7b75be2e.jpg)
来た道を戻りますが・・・すぐそばにあるヘリポートでは今まさにエンジン全開で飛び立つところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/42c413d8cf2c347ddbd825f3911a8e75.jpg)
良い場面に遭遇したと眺めていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/06702f40a23d3eede2dadc9ad5ad44af.jpg)
こちらに向きを変えたかと思って見ていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d8/ceae069e6abf0d497faa33ed581c21e1.jpg)
すごいスピードで飛んで来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/abf1c0aae09c7dd871311c78a4b02544.jpg)
あっと言う間に頭上を通過して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/8bc5673dacf8f73cc4d57a80e4984559.jpg)
西のかなたに飛び去ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/36/e43dcf8a52082e11dfbde5c998d1638a.jpg)
最後に良いものを見せてもらって雨にも降られず帰宅してこの日の歩数計の数字がこちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/14/f7cb0d668e45442878001011e57c2059.jpg)
良い散歩をして来ることが出来ました。
余談ですが今日は「日の入り」時刻の折り返し点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/d543cfb889a7a758b99e750d73b07b2d.jpg)
1年中で一番昼の時間が短い「冬至」はまだ少し先になるけど明日からは少しずつですが日没の時刻が遅くなります。
朝型人間の賢パパにとっては日の出の時間が早くなってくれる方が有難いのですが・・・それは年が明けてからになりますよ。