昨日の散歩は4時過ぎのスタートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/80/67b52cb802f440a8dc9b2fa18299b02d.jpg)
朝焼けが見れそうな空なので富士山が見える橋まで行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/5d27d0295848f7fcca3ef500cf0732aa.jpg)
たったの1分待っただけでこの朝焼けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cf/1e55ada685eed0567bb71f020a3384c8.jpg)
後は「鳥活」でいつもとは逆の順番でまずはオナガのエリアを訪問。
公園に足を踏み入れると木に止まっていた何羽かが飛び立って近くの電線に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/68674a456c1b8b43d120d7b8138de67e.jpg)
見た感じ、幼鳥が多いようですね。
警戒心のない幼鳥は低い木に止まって親がエサを持って来てくれるのを待っていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/62/a16c14bca78f339390358acf7039a162.jpg)
親鳥が近くまでやって来ると羽をバタバタさせてエサをねだる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/24/55e8b9b5c8b1dca19c3204401a4934b6.jpg)
こちらの2羽は親子かと思って見ていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/ff25d9a55931cc55b2e11b8d8670fe04.jpg)
どうやらどちらも幼鳥のようだった。
夢中になって写真を撮っていたら・・・藪蚊の襲撃に遭って脚がかゆくなって来たので退散してサギの営巣地まで移動します。
途中、水量が減って透明度が高くなった川の中を覗いてみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/1b4f035848ec27f7e98f0dcd2951bba5.jpg)
ボラが悠然と泳いでいます。
他にもこんな魚を目撃しましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/01d7bac3287e7406ad0b7d3a642d2fd5.jpg)
珍しい種類かと色めき立ったけど・・・皮膚の病気と見た方が良さそうですね。
そんなことをしながらいつものここまで歩いて行ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/7033707a14ff57d529bdd718d40e361c.jpg)
飛行訓練で近くの木までやって来るのを待ち伏せして激写。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/11/a2be9d18e1dc54e15b47d79780bf6eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/545fd2bc2b9ce029da5b0eae59f8ee8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/4679019c588fb089aece2ccc98403231.jpg)
満足して帰って来ましたが・・・途中でカルガモ親子がいる川を覗いてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/4c9506fc2bc8b7c8f5631da55c0fb252.jpg)
子ガモが大きくなったのでもうカラスにやられることもないと思ったのかこの日は明るくなっても行動していた。
10羽の子ガモが全員無事なのを確認して安心して帰りますが・・・何と、足元にこんなものを見つけてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/3fdf7cc9b1bc83bcab07c19fdddb506b.jpg)
又、新しい雛が仲間入りしたみたいですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/f4249fbb645dddf4650edccf368335ce.jpg)
雛はこの2羽以外には見つけることが出来ず。
暗いうちは良いのですが・・・明るくなってくれば上空はこの状態ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4e/3e8d4b02fac7d22b8fda2b8fb0813465.jpg)
やっぱり暗いうちに行動を終了しておかないと狙われてしまいそうですね。
後はまっすぐ帰宅してこの日の歩数計の数字がこちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/ea7af29e40e0fe681e6905d4ccec923e.jpg)
暑くなる前に良い散歩をして来ることが出来ました。