昨日の散歩は6時半過ぎのスタートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/fc12235426df23988270a8b416a54065.jpg)
無風と言っても良いぐらいの穏やかな朝で・・・西の空にはこんなきれいなお月様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/80/5b7a0d6d0f4b5bf714c3e3aaf4f966ec.jpg)
富士山が見える橋までは行かずに堤防の上から眺めますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/cc8d0c56603353766b0e9a55502df33f.jpg)
折しも朝日が当たり始めた所で山肌がピンクに染まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/5d62844a0ba8d1c0b774d699414f3fc0.jpg)
行き先を決めずにここまで歩いて来ましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/7e558abf51c5b9d8082f248aab42dc56.jpg)
西の方に見えている山に気がついて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/baf0a4b3e57ce1c86162872538a7c43e.jpg)
久しぶりで行ってみようと思って登り口を目指す。
途中、こんな所に寄ってみますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/3a5b894a9a4c6fc565943dd6d7b2b0f7.jpg)
山頂に建てられているこんなものが由来となって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e8/06251edca7c15b2b6be1c5a5549eeda4.jpg)
「観音山」という名があることはつい最近になって初めて知った。
富士山ビューの好ポイントから1枚だけカメラに収めたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/e530047fd23db6abed3bf786db63677a.jpg)
頂上には行かずに下まで下りて次に訪れたのがこんな所で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/18/09a8c0c96cfb92bb9b0b7975dde9fa92.jpg)
久しぶりでこの階段を使って一気に高度を稼ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7a/ec745e6beda2b92cb287325c306f907d.jpg)
愛宕神社にお参りしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/66/e42601b6ab36882e8b226c69b9d6752d.jpg)
参道の階段を下って途中から登山道に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/f090bb383f427509c4ab414cadbe9957.jpg)
西に向かって縦走します。
途中で何ヶ所かに寄り道しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/16/572020c734982b44408e039bd81c568a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/2e1f1ea54e3ea65891da4bcbadb966ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/adf3b43b14a4d9bb3ec2df5d3860b80f.jpg)
良い景色を眺めたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/bb113b8c92f7603024c967fec6257b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/9886615e5ce91323defa305fe3781725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/a9b718e3ca58ead73069257c3e9c249b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/d62f85d702a48169fb33d13156f8256b.jpg)
鳥探しもしてみたけど写真を撮ることが出来たのはこの1羽だけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/6da7e8abd1ef7e1e59a64f721b2c0cc0.jpg)
登り口から1時間でここまでやって来たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/3c0e262f242c5427eec4ac9450549779.jpg)
縦走は終了で帰宅します。
帰り道で大きな神社の境内を通り抜けようとした時に面白い光景を目撃しました。
参道を歩いていると遠くの前方にエサを漁る鳥の群れを見つけたので・・・どうせハトだろうと思いながら近づいてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/7d51cc2f3d0e4c6d9e70376433d8e67f.jpg)
何と、ハトではなくカモでした。
結構な数のカモたちが近づいても逃げようとせずに食事に夢中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/f67edc700a6c1c1bef0b964bfeae6c06.jpg)
初めて目にする光景にビックリしました。
最後に面白いものを見せてもらって大満足で帰宅して・・・この散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/5fbeda84c5ab0997907e197b7d96d9d4.jpg)
良い散歩をして来ることが出来ました。