ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

三度目の正直でさった峠

2025-02-19 01:38:37 | ウォーキング
昨日の散歩は6時過ぎのスタートでした。
日の出の時刻が早くなっているので天気が良ければこんなに明るい。

早く出たのにはわけがあって・・・この日も電車に乗るため発車時刻に合わせて家を出て来ました。

で、最寄駅からJRの上り電車に乗ってこの駅までやって来たら7時前から歩き始めて

昔の面影が残る旧東海道を進んで行って

駅から20分ぐらいでこんな所までやって来ると

ここからちょっとだけ急登になりますが

たったの3分で登り切ってしまえば

後はゆるゆる歩きになって景色を眺めながらのんびり歩いて



駅から40分ぐらいでさった峠の駐車場(由比側)に着いた。

ここから西に向かって興津側の駐車場まで移動しますが・・・富士山のビューポイントからの一枚はよっぽどのへそ曲がりでなければ誰でもゲットする定番ですが

はやる気持ちを押さえて向かったのはこの桜の木がある所で

三度目の正直でほとんどの木が満開でした。

1月22日、30日と2回来ていたけどまだ早かったので今回は満を持して遅めの訪問にしてみたけど・・・それが正解だったようですね。

蜜を求めてメジロがたくさん来ていましたが

春爛漫の表現がぴったりの場面でした。

帰りはそのまま旧東海道を西に向かって歩いて行って

せっかくなのでちょっとだけ寄り道をして探査船「ちきゅう」の近くまで行って一枚パチリ。

その後はこのB.P.沿いの道を通って帰って来ましたが

このコースを選んだのにはわけがあって
格安の無人販売があるのを知っているから。

で、たまたま管理人のおばさんがいたので声をかけて二つ下さいと言ったら一つをサービスしてくれて合計3つになってしまった。

重かったけど何とか持ち帰ってこの散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで

20Kmを超えたのでお約束の一人打ち上げをして


言うことなしの良い一日になりました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足の向くまま気の向くままに... | トップ | 舞台芸術公園~県立美術館 »
最新の画像もっと見る

ウォーキング」カテゴリの最新記事