昨日はバラ園の仕事はお休みをもらっていました。
せっかくの休みだったので出来れば近場の山を歩いて来たかったんですが・・・前夜まで雨が降っていたしこの日の天気もやや不安定。
と、いう事で山歩きはあきらめていましたが朝起きて雨雲レーダーで確認してみると

これなら足場の悪そうな山歩きを避けて舗装道の所を歩いて来る分にはなにも問題がなさそう・・・ぢゃまいか。
どうせ行くなら暑くなる前にと思ってはいたんですが・・・それが出来ない事情があった。
と、いうのは昨日の早朝から行われた全米オープンテニスの女子決勝戦。
勿論NHKは見ないのでネットで流されるリアルタイム情報で見ていましたが・・・大阪選手の勝利を確認してから家を出てハイキングをスタートさせました。(後で確認したらNHKでの中継はなかったようですね)

はっきりとどこへ行こうとは決めていませんでしたが、とりあえずは西に向かって歩いて行って・・・10分ちょっとでこんな見晴らし良い橋を渡る。

家を出てから20分ぐらいでこんなものが置いてある所の前を通りますが

なるほど、そういうお店でしたか。

そこから少し行くとこんな高い塀で遮られた建物の前を通りますが・・・中でお世話になることは一生ないように願うのみです。

塀の一番端まで歩いたところのその先で進路をそれまでの西から北に変えて田んぼの中を行くと・・・若山はかろうじて見えているけど竜爪山は雲の中。

この辺りは初めて足を踏み入れる地域か・・・前に来たことがあったとしても記憶には残っていないぐらいの昔のことです。

歩き始めて約1時間が経っていて・・・気温もずいぶん上がって来たので着ているシャツは汗びっしょりで

それでも何とか最初の目的地に着いた。

この建物を見ただけでこれがなんだかわかった方は農業に従事している方だと思いますが・・・実はこの建物はJAの「共同選花場」で賢パパがお世話になっているバラ園を含めて何軒かのバラ農家が出荷する花を集めて共同で選花する場所なんです。
日曜日の朝の早い時間とあって誰もいないかと思って行ったら・・・職員らしいおじさんがおられたのでお話を伺って来ました。
その後は進路を西南西に変更して・・・スタートから1時間40分ぐらいで着いたのがこんなところ。

お堀の鯉は人が近づくと餌をもらえると思って集まって来る。

何かのイベントがあるようでこんな横断幕が掲げられていて

ランナーと思しき方が集まっています。

そこから歩いて10分で着いたのがこの日の最終目的地でありまして・・・先週設置されたばかりのこのマンホールがお目当ての一品でした。

これで目的をすべて達成できたので後はテキトーなルートで帰りますが・・・せっかくなので40年近く前に住んでいた昔の会社の独身寮を見に行ってみた。

誰も住んでいる気配はありませんが建物自体は健在でした。
更に・・・この独身寮が閉鎖されたために転居を余儀なくされて自分の家が出来るまでの一時期を過ごした安アパート。

こちらも誰かが住んでいる気配はありませんでしたが建物は昔のままで残っていました。
後は最短ルートで帰りますが・・・途中で突然雨に見舞われてしまった。
雨宿りを兼ねてアイスタイムといたしますが・・・雨はその後も降ったりやんだりの繰り返し。

着ているTシャツは既に汗でびしょ濡れなので雨は気にせずそのまま歩く。
スタートしてから3時間とちょっとで自宅まで戻って来て・・・歩数計を確認すると22000歩弱で距離的には15Kmと言ったところかしら?

体重は約2Kgの減量に成功で

シャワーで汗を流したら恒例の一人打ち上げ。

今日から始まる目の治療に備えて心身共にリフレッシュすることが出来ました。
今日は午後4時に眼科医院に行って薬剤の注射を受けて来ますが・・・バラ園の仕事は通常の勤務となります。
注射のことについては・・・明日のこころだ~っ!
せっかくの休みだったので出来れば近場の山を歩いて来たかったんですが・・・前夜まで雨が降っていたしこの日の天気もやや不安定。
と、いう事で山歩きはあきらめていましたが朝起きて雨雲レーダーで確認してみると

これなら足場の悪そうな山歩きを避けて舗装道の所を歩いて来る分にはなにも問題がなさそう・・・ぢゃまいか。
どうせ行くなら暑くなる前にと思ってはいたんですが・・・それが出来ない事情があった。
と、いうのは昨日の早朝から行われた全米オープンテニスの女子決勝戦。
勿論NHKは見ないのでネットで流されるリアルタイム情報で見ていましたが・・・大阪選手の勝利を確認してから家を出てハイキングをスタートさせました。(後で確認したらNHKでの中継はなかったようですね)

はっきりとどこへ行こうとは決めていませんでしたが、とりあえずは西に向かって歩いて行って・・・10分ちょっとでこんな見晴らし良い橋を渡る。

家を出てから20分ぐらいでこんなものが置いてある所の前を通りますが

なるほど、そういうお店でしたか。

そこから少し行くとこんな高い塀で遮られた建物の前を通りますが・・・中でお世話になることは一生ないように願うのみです。

塀の一番端まで歩いたところのその先で進路をそれまでの西から北に変えて田んぼの中を行くと・・・若山はかろうじて見えているけど竜爪山は雲の中。

この辺りは初めて足を踏み入れる地域か・・・前に来たことがあったとしても記憶には残っていないぐらいの昔のことです。

歩き始めて約1時間が経っていて・・・気温もずいぶん上がって来たので着ているシャツは汗びっしょりで

それでも何とか最初の目的地に着いた。

この建物を見ただけでこれがなんだかわかった方は農業に従事している方だと思いますが・・・実はこの建物はJAの「共同選花場」で賢パパがお世話になっているバラ園を含めて何軒かのバラ農家が出荷する花を集めて共同で選花する場所なんです。
日曜日の朝の早い時間とあって誰もいないかと思って行ったら・・・職員らしいおじさんがおられたのでお話を伺って来ました。
その後は進路を西南西に変更して・・・スタートから1時間40分ぐらいで着いたのがこんなところ。

お堀の鯉は人が近づくと餌をもらえると思って集まって来る。

何かのイベントがあるようでこんな横断幕が掲げられていて

ランナーと思しき方が集まっています。

そこから歩いて10分で着いたのがこの日の最終目的地でありまして・・・先週設置されたばかりのこのマンホールがお目当ての一品でした。

これで目的をすべて達成できたので後はテキトーなルートで帰りますが・・・せっかくなので40年近く前に住んでいた昔の会社の独身寮を見に行ってみた。

誰も住んでいる気配はありませんが建物自体は健在でした。
更に・・・この独身寮が閉鎖されたために転居を余儀なくされて自分の家が出来るまでの一時期を過ごした安アパート。

こちらも誰かが住んでいる気配はありませんでしたが建物は昔のままで残っていました。
後は最短ルートで帰りますが・・・途中で突然雨に見舞われてしまった。
雨宿りを兼ねてアイスタイムといたしますが・・・雨はその後も降ったりやんだりの繰り返し。

着ているTシャツは既に汗でびしょ濡れなので雨は気にせずそのまま歩く。
スタートしてから3時間とちょっとで自宅まで戻って来て・・・歩数計を確認すると22000歩弱で距離的には15Kmと言ったところかしら?

体重は約2Kgの減量に成功で

シャワーで汗を流したら恒例の一人打ち上げ。

今日から始まる目の治療に備えて心身共にリフレッシュすることが出来ました。
今日は午後4時に眼科医院に行って薬剤の注射を受けて来ますが・・・バラ園の仕事は通常の勤務となります。
注射のことについては・・・明日のこころだ~っ!
今日から眼の治療とのことで、どうかお大事にしてください。
コンビニのすぐ近くに立派な物件があったので・・・あれかしら?
そういえば前に飼い猫が脱走した事件がありましたっけね~。
その節は心配しましたが無事に戻って何よりでした。
今日の夕方病院に行って注射を打ってもらって来ますが・・・その値段を聞いたらびっくりしますよ~。