ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

マジで飲み過ぎに注意ですな

2020-05-06 02:55:33 | 日記
昨日は子供の日で祝日でしたがバラ園の仕事は通常勤務でした。

前日が雨だったので開始以来ずっと続いていた朝の散歩が途切れてしまいましたがその後が肝心ということで朝の散歩には行って来ました。

部屋を出たのが4時半過ぎでそれまでとはほぼ同じ時間でしたが気温がずいぶん高かったので最初から半袖で歩き始めた。

この日も行先は決めずに歩き始めましたが5分ほど歩いたところで空を見るとちょっとだけ怪しい空模様・・・ぢゃまいか。

傘を持って来なかったので途中で降られてもすぐに逃げ込むことが出来るように自宅を中心にして一回りして来るコースを選んでみました。

部屋を出てから20分弱で前から気になっていたこんな駐車場の所を通りますが・・・停められているのは健康診断をする車ですが

静岡らしくこんなナンバーの車があった。

それにしてもどうしてこんな所にこんな車が停められている駐車場があるのかと疑問に思っていたのですが・・・近くにあるこの建物を見てその謎が解明しました。

その後、天気が回復気味だったのでもうちょっと大回りで歩こうと思って方向を変えますが・・・コロナ騒ぎの影響で宅飲みがブームになっているとかで時ならぬ特需の恩恵にあずかっていると思われるこのお店は連日の「特販日」となっているようでした。

後は住宅地よりも気持ちよく歩くことが出来るこの堤防の道を歩いて行きますが

雲が多めで富士山はダメでかろうじて宝永山がちらりと見えているぐらいでした。

イソヒヨドリがお食事中だったので邪魔をしないように気を遣いながら歩いて

ぐるりと一回りしてここまで戻って来ました。

で、散歩から帰ったらいつものように朝飯を食べてバラ園の仕事に行って・・・帰宅したのが9時半ぐらい。

後はいつものようにテレビを見たりパソコンですが・・・11時を少し回ったぐらいの時間に奥方を車に乗せて、とある場所に向かった。

その場所というのがここで・・・これは約1ヶ月前にお邪魔した時の写真で、今はテイクアウトのみの営業になっているので暖簾は出ておりません。


で、あらかじめお願いしてあったこれを受け取って自宅に戻って

昼過ぎからテイクアウトでゲットして来たつまみを持ち寄ってのささやかなファミリー飲み会。





他にも色々あったけど写真撮り忘れて2時間半ほどでお開きとなった。

解散後はこんなものを食べてから6時前にはgo to bedで今朝は地震速報で目を覚ましてそのまま起床。

と、いうわけで今日は長い一日となりそうです。

それにしても・・・不要不急の外出を避けるということで外に出るのは朝の散歩と仕事だけで後は部屋の中でおとなしくしているしかない暮らしが続いていて嫌でも酒を飲む機会が増えている。

マジで飲み過ぎに注意ですな。

静岡市が飲食店等に対して出していた「営業自粛要請」は予定通り明日までで明後日からは営業が再開されるというニュースがありました。

それは良いことなんですがだからと言ってすぐにファミレスのハッピーアワーに行くにはかなりの度胸がいります。

「せんべろランチ」はしばらく先のことになりそうですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10万円の使い道は「〇〇〇〇... | トップ | 母の日向け出荷の最終日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケニ屋)
2020-05-06 03:53:49
静岡市は一応5月7日から飲食店再開のようですが、まだしばらく怖くて行けませんね。県内は4日連続で感染者出てないようですが、愛知県と神奈川県に挟まれているので、気が抜けません。それよりも千葉県で頻繁に地震が起きているのが心配です。
返信する
ケニ屋さん (賢パパ@これから日課の早朝散歩)
2020-05-06 04:26:04
潜伏期間のことを考えるともうしばらくはおとなしくしていた方が良さそうですね~。
地震は甲信地方でも頻発していましたが関東でも多いですね。
静岡は全然起きないのがかえって不気味です。
返信する

日記」カテゴリの最新記事