昨日はG.W.の最終日だったようですがそんなこととは関係なくバラ園の仕事は通常勤務でした。
前日は昼飲み会で早い時間に寝てしまったので・・・そろそろ起きようかという時間に緊急地震速報が鳴ってびっくりしてそのまま起床。
4時半前に朝の散歩に出かけましたがこの日も初めから半袖で歩き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/73/6068440938de9feba52f0aa55fb4ea38.jpg)
いつもと同じで行先を決めずに歩き始めましたが空を見るとすっきりした天気ではないのでいつ降り出しても良いように近場を周回して来るコースを選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/32/00337e7c2cffafe2868c55611a6d38ea.jpg)
気温的には18℃くらいあったと思いますが風があったのでやや肌寒さを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/00/a233f7651cf92ca4b22c7e4709706cc5.jpg)
梶原山に登る時の通過コースですが早朝散歩では初めてとなるこんな所にやって来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/8960dfb62d6523e35eff6c7a21fa2bd8.jpg)
ついでに梶原山の登山口まで様子を見に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/33/3171e40dbdbd51313ae0f32a9cf84b74.jpg)
G.W.が終わって飲食店などへの休業要請が今日から解除されるようなので一時よりも混雑は緩和されるかも知れませんね。
もうちょっと様子を見てからまたピクニックランチで訪れようと思います。
後はテキトーに歩いて一回りしてから地元の商店街に戻って来てバス通りを歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/5cdd6a1c66c54f3a0578adb412b6e660.jpg)
驚いたことにまだ朝の5時を少しだけ回ったぐらいの時間なのに既に開いているお店があった。
何のお店だろうと思いながら近づいて行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/ebf26824691b5b05fe8497df1c62627e.jpg)
こんな所に花屋さんがあったことには初めて気が付きました。
しばらく商品を眺めて来ましたが・・・やはり母の日のプレゼント用のものが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/fa7063ebe26b9487e68258d213fd5d4a.jpg)
きれいな花と良い香りに癒されての帰宅となりました。
帰宅後はいつものように朝飯を食べてからバラ園の仕事に行きましたが・・・G.W.とあって道路はガラ空き。
いつもは12、3分かかっている所を10分も掛からずに着いてしまった。
で、いつものように花を切り始めようとしたら園長が近づいて来て「今日はいつもより固めに切ってください」との指示を受けた。
理由を訊くとこの日に収穫された花が金曜日の競りに掛けられることになるので母の日向けの最終出荷。
同じ花なのに母の日を過ぎてしまうと需要が急減するので値段が一気に下がる。
そんなわけで多少は固くても安くなる前に出荷しておこうという考えからの対応策でした。
お陰でこの日は収穫量が多くて花切りにずいぶん時間がかかり他の作業に取り掛かる時間が遅くなってしまったことから15分ほどの超過勤務。
帰宅した時は10時半近くになっていました。
ランチは奥方が在宅だったので手作りピザトーストを作ってもらって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/4271d44e493508bd00c4bd2659624af7.jpg)
いつものこれを飲みながら美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/96f0208e6acb506d792ee439fc3890a8.jpg)
と、いうことで母の日向けの最終出荷で忙しかったG.W.の最終日でした。
今日は木曜日でいつもならバラ園の仕事は花切りだけの短時間勤務ですが昨日忙しくてやり残した作業があります。
園長か他のパートさんがやってくれれば早上がりすることが出来ますが・・・そうでなければ早上がりはムリで通常勤務。
日曜日に休まず出勤したので13連勤ということになります。
一息つかせていただきたいところなんですが・・・どうなることやら?