昨日の散歩は6時半過ぎのスタートでした。
行き先を決めずに外に出たけど・・・この風の強さを見て
風の当たらない住宅地を歩いて来ることに決めた。
住宅地と言えば公園がつきもので・・・歩き出してすぐにこんな公園の横を通った。
これを見てこの日のテーマを「公園巡り」と決めて先へ進む。
ちゃんと名前が付けられている公園限定で回って来ることにして・・・とりあえずこの公園の名前を確認。
記憶にある公園を片っ端から訪れますが・・・手作りの名称版で遊具などない公園があったり
一般の住宅の庭ぐらいの広さの公園があったりと色々で
写真だけ撮ったらどんどん先を急ぐ。
この後で訪れたこの3つの公園ですが
名前の由来はすぐ近くにあるこんなものから来ているようですね。
ここまでは自宅から南東に向かって歩いて来ましたが・・・きりがないのでここから引き返して西に向かう。
すぐに昔の賢との散歩コースに入って行きますが・・・この辺りにもたくさんの公園があります。
ここは公園の名前ではないけれども
公園みたいなもので
散歩の時に連れて来るとリードを着けたままでも大喜びで転げ回っていました。
この公園は元の自宅から5分ぐらいの場所ですが
利用する人がいないと見えて荒れ放題です。
引っ越す前は毎年のようにお花見をやっていた公園や
通称を「芝生公園」と呼ばれているこの広場は
正式な名称はこれのようです。
小鳥の姿を見かける場所なので注意しながら歩いていると
更に次の公園に立ち寄った後では
こんな鳥にも出会うことが出来た。
他にもこの二つに立ち寄ったら
後は地元まで戻って来たところでこんな富士山が見えた。
この雲に期待していたのですが
昼飯買おうとして外に出た時にはすっかり消えてなくなっていました。
最後に毎朝、お年寄りがラジオ体操を行っているこの公園までやって来て
中を通り抜けて帰宅してこの日の歩数計の数字がこちらで
2時間ちょっとで訪れた公園の数が19ヶ所。
良い散歩をして来ることが出来ました。