昨日の賢パパ地方の天気は前々日、前日に続いて朝から雨の予報でした。
ただ、前々日と前日の予報が当たっていなかったし・・・昨日の朝も2時ころにはこのお月様ですから
散歩には行けるかも知れないと思っていました。
それでもMLBの大谷選手の試合が5時過ぎにプレーボールで
you tubeの動画で最終打席まで見届けてから出かけたのでスタートがだいぶ遅い時間になった。
もうすぐ7時半になろうかという時間なので日がこんなに高くなっていて
雨雲レーダーの予想では8時半過ぎぐらいに一雨来そうなので傘を持ってのスタートとします。
この時はこんな青空で
日陰と雨宿りのことを考えてこのコースを歩き始めましたが
前日も歩いて来たばかりなので目的地を変更してこちらに行った。
こっちならずっと山の北斜面を歩くので日差しは気にならないし・・・暑かったらこの水で顔や手足を冷やしてやることが出来る。
足元が悪そうなので山道には行かずにずっと舗装された農道を歩いて来ましたが
帆掛山の頂上には人影がなかった。
勿論、ここもスルーしてどんどん先に進んで行って
この分岐を右に行けば麓に下りるけど
左へ登り返して
その先の分岐も同じように左へ上がる。
で、1時間ほど前に一度通った分岐まで戻って来ましたが
このすぐ後でこんな土砂降りとなった。
分岐を二つも見送ってこんな高い所まで登り返したのはこの場所に戻って来るためだったんですが
こんな土砂降りになるのなら必要がなかった。
それでもせっかくここまで来たので顔と手足を拭いてから後は傘をさして下って来ました。
雨はすぐにやんだけどその後はカンカン照りで暑い暑い。
汗だくの散歩で歩いた距離が約12Km。
お陰で前日、久しぶりで65.4Kgまで戻っていた体重がたったの1日でここまで落ちた。
でも、この話にはちゃんとしたオチがあって・・・午後から土日祝日の恒例となっている早目の晩酌をしたら
あっという間にここまで増えた。
一日でこれだけ体重に変化があったのは初めての体験かも知れませんね。