blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

子どもたち、家に集まる

2016-10-03 22:33:21 | 日記

今朝、夫は5時に家を出て会社に向かいました。

お弁当はいいと言うので、ちょっとゆっくりめに次女のおにぎり弁当だけ作りました。

次女は今日、運動会の予行練習があるのです。

まずは長女が出掛けるのを見届けてから、次女の着替えやら朝ごはんやらを準備して、私は立哨のために車で出掛けました。

途中、長女の登校班を追い抜いて行きました。

今日の当番でも、雨は降りませんでした。

20分ほどで帰って、今度は次女を送り出し、洗濯です。

子どもたちが散らかしたところを片付けたり、掃除機をかけたりしていると、あっという間にお昼になってしまいます。

仕事の無い日でも時間が経つのは早いものですね。

ちょっとゆっくり雑誌に目を通していただけで、次女の幼稚園バスが帰って来る時間です。

次女が帰って30分後には、小学校へ長女を迎えに行く時間です。

長女の学校が終わるのは2時50分ごろです。

月曜日だけ早いんです。

3時近くまで待っていると、長女が昇降口に現れました。

続いてMちゃんとAちゃん。

3人でニコニコしながらやって来て、Aちゃんだけお迎えの車のところへ行きました。

「Aちゃんどうなの?遊べるって?」

と長女に聞くと、

「今、おばあちゃんに言いに行ってる」

とのこと。

すぐにAちゃんは戻ってきて、3人で車に乗り込みました。

Aちゃん、ずっと保健室で、落ち込んでいるのかと思いきや、意外と元気でした。

小学生3人と、家からついてきた次女を乗せて、帰り道、みんなで「ツキウタ」とかいうアニメの歌を大合唱です。

まずは元気で良かったですが(笑)

家に着いてもまあ騒がしかったこと(笑)

途中、次女が小学生の遊びについていけなくなって大泣き。

お菓子はぶちまけるは、うるさいはでしっちゃかめっちゃかになりました。

カーペットに散らばったお菓子を片付けて、掃除機をかけ、次女のことは散歩に連れ出しました。

外は小雨がぽつりぽつりと降っていたので、直ぐ近くを往復しただけですが、次女は落ち着きました。

帰ると、長女は、Mちゃんにローラースケートを貸してあげて、庭で滑っていました。

5時半くらいには、Aちゃんのおばあちゃんが、そしてMちゃんママが、順にお迎えに来て、帰って行きました。

長女はそのあと疲れたのか爆睡。

夫が帰宅して、晩ごはんを食べ終わるまで寝ていました。

私も、ごはんの後片付けを済ませると、長女を起こしました。

長女はむっくり起き上がると、ごはんも食べずに宿題に取り掛かりました。

お風呂先に入ってさっぱりすれば、と言っても聞きません。

宿題を終わらせてから入るつもりのようです。

ともかく、今日は元気なAちゃんのことを確認できて良かったです。

Aちゃんが保健室から教室に戻るまで、どのくらいかかるか分かりませんが、なんとか見守っていきたいものです。

 

明日は早番で仕事です。

頑張って行きましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする