blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

秋の風邪

2017-10-10 23:25:27 | 日記

今夜もブログを更新しようとしたら、読者登録してくださったかたがいらっしゃいました。

ありがとうございます。

こんな個人的な、平凡なブログにお越しいただいて、とても感謝しています。

できれば毎日更新したいのですが、時間の都合とか、パソコンの調子が悪かったりで、なかなか無理な時もあります。

それでも更新するたびに見に来てくださるかた、ほんとうにありがとうございます。

 

今日は子どもたちの具合が悪く、小学校まで車で送って行きました。

2人共、1時間目は保健室で寝ていたようです。

保健室には、長女と仲良しのMちゃんとAちゃんも来ていて、4つあるベッドは仲良し3人組と次女で占領してしまったとか。

それでもみんな、2時間目からは授業に出て、給食も食べたようです。

午後からは、来年度入学予定児の健康診断があるため、下校時間は早めになっていました。

私が晩ごはん用の煮物を作り終えたころ、次女の先生から電話があり、次女の調子が良くないから迎えに来てくださいと言われました。

学校までは、車で5分です。

すぐ行ってみると、長女とMちゃん、Aちゃんに廊下で会いました。

3人とも元気そうでしたが、長女は大きなマスクをかけていました。

「一緒に帰る?」

と訊いてみたのですが、やることがあるからいいと言われました。

次女だけ連れて帰り、長女のことは父に迎えに行ってもらうことにして、午後の仕事に出ました。

長女のことは気掛かりでしたが、ただの風邪だと思うし、普通に歩いていたので大丈夫だと思い、特に電話で様子を聞いたりはしませんでした。

そして、夜の8時半に帰宅すると、2人共元気になっていました。

クイズ番組を大騒ぎしながら見ています。

次女はお絵描きをしながら、ご機嫌でいました。

これなら明日、病院に連れていかなくても大丈夫かな、と安心しました。

ところが、次女、寝る頃になって頭が痛いと言い出しまして。

今、冷えピタをおでこに貼って寝ています。

毎年、この時期になると、我が家はみんな風邪をひいているような気がします。

私も去年は酷い風邪をひいていましたっけ。

みんな夏の疲れが一気に出るのでしょうかね。

今年は、私はまだ大丈夫ですが。

これ以上疲れないように、もう寝ます。

明日は早番で仕事ですから。

それでは、おやすみなさい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする