結局、夫の鎖骨にはヒビがはいっていたのですが、月曜日の診察で、骨折しており少しずれているようだと言われてきてしまいました。
とりあえず、一週間待って、来週の月曜日にまたレントゲンを撮ります。
そこで、ずれているのが直っていなければ、手術をするそうです。
とんでもないことになってしまいました。
この整形外科に行ってから、「右腕を動かさないように」と言われてきていたのですが、湿布をして包帯を巻いただけでしたので、自由に動かしてしまっていました。
昨日などは、冷凍庫の引き出しを取り出して、大掃除していましたし。
「痛てててて・・・」と言いつつも、引き出しを取り出して、氷の塊を取り除いたり、中身を仕分けしたりしてしまいました。
もちろん、お掃除は私がしましたが。
そこが一番、腕を使ったところかなあ。
その日のレントゲンで、ずれているようだということが発覚。
動かせないように、固定してくれていればよかったのに、と思います。
仕事を午後からとか、午前中だけとかにして通院しているので、体力が余ってしまっているんですね。
余計な事をしてしまいます。
その結果が手術をするかも、になってしまっているわけです。
このまま動かさないでおくだけで、大丈夫なんでしょうか。
中学校の奉仕作業も休んで病院です。
刈払機は使えません。
職場のフォークリフトはかろうじて乗れるようなのですが、大事を取って止めているようです。
代わりに、若い衆の監督をしているようです。
いろいろ忙しいようです。
なんとか、元に戻って、くっ付いてくれるといいんですけどね。