blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

今年は早めのクリスマスプレゼント

2021-12-25 00:40:05 | 日記
次女、「去年はクリスマス来なかったけど、今年はもう来たなあ(笑)」なんて、おどけています。
次女にとってのクリスマスは、プレゼントが貰えるかどうかの事です。
もう、サンタさんは義兄だってバレているので、子どもたち二人とも、早めに義兄にプレゼントをおねだりしていました。
先日、そのプレゼントを夫が持ち帰って来たのです。
次女はゲームで、長女のはやたら大きな電子ピアノ。
ヘッドホン付きで、音がもれずに演奏できます。
長女はピアノは習いませんでしたが、スマホを見たり、クラスの子が弾いているのを観察したりして、弾けるようになった曲もあります。
自分で工夫して、耳で覚えた曲は弾けるようになるみたいです。
それでとうとう、電子ピアノが弾いて見たくなって、ネットで調べて、大きな、ピアノの鍵盤サイズのものを義兄に頼んで買ってもらいました。
子どもたちのクリスマスプレゼントは揃いました。

今日は私の仕事は遅番でした。
お昼くらいに、一週間前にやっと予約することが出来たクリスマスケーキを持ち帰り、冷蔵庫に入れました。
本当は、25日の午後に持ち帰りたかったのですが、すでにその日は一杯で予約出来なかったのです。
なんでも早めにしないと、ケーキの種類も限られてしまったし、思い通りにいかないものですね。
来年は、早め早めに決めて準備しておこうと思います。
14時から仕事でしたが、発注しておいた急須や湯呑みが大量に入荷したため、検品と値札付けで3時間は経ってしまいました。
それだけなら早く済むのですが、今日は来客が多くて、包装も多かったので、まとまった時間が取れませんでした。
ありがたいのですが、仕事がちっとも進まず焦りましたね。
なんとか終えて、タイムカードを押すことが出来ました。

明日がクリスマス本番ですから、チキンは買って来るとして、あとは何を作ろう?
次女も冬休みです。
またまた宿題がたくさんでているんですね。
やらせなければ(笑)
やる気を引き出すために。
明日は休みなので、有意義に過ごしたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする