blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

コロナワクチン3回目接種完了

2022-05-15 01:22:22 | 日記

新型コロナウィルスのワクチン接種が、両親と夫は3回目まで終了しており、終わっていないのは私と子どもたちだけでした。

私と長女は2回目までは終了しているのですが、次女はまったく打っていません。

次女は6月に12歳の誕生日を迎えるので、どうしたものかと迷っているのです。

11歳だと、確かワクチンの量が大人の半分になるのかな?

半分でも11歳という年齢を考えると、打ってしまって大丈夫なものかどうか、考えているうちにもう12歳になってしまうのです。

そうなると、大人と同じ量になりますよね。

それもまた、心配です。

とりあえず、他の同級生たちの様子を見て決めようかと考えていますが。

そして今日は、私と長女が、集団接種に行ってきました。

ファイザーでした。

注射針を刺した場所は痛いのですが、腕が上がらないこともなく、何ともありません。

集団接種には次女も付いてきて、車の中で待っていました。

帰りに買い物をしたいと言うので。

それで、終わってから勤め先のショッピングセンターに寄って、私は化粧品屋さんでリキッドファンデーションを買いました。

子どもたちは、まず次女が、小学校で行く社会科見学のため、持ち物リストにある折り畳み傘を買いました。

そこからセリアに移動して、長女がキーホルダーや小物ケースなどを手に取り、次女も何やら小物をかごに入れ、まとめて長女がお小遣いで支払いました。

長女は他に、スケッチブックを使い切ってしまったので新しいのを買いたいと言って来たのですが、100円ショップにはちょうどいいのが無くて、文具屋さんに見に行くことに。

やはり、文具屋さんは画材も充実しているので、ちょうどの紙質とサイズのが見つかり、買うことが出来ました。

そうなると次女も欲しくなってしまい、A4サイズのスケッチブックを渡してくるので、仕方なく買うことに。

あとはいつものように、食料品を買って帰宅。

出かける前に、義兄が、農業機械をトラックで運んできてくれて、お土産に餃子の冷凍してあるパックを4パックも持ってきてくれたので、今夜は餃子にしました。

それから、ネギ塩スープを作り、ご飯は私が食べたかったタコめしにしました。

すると次女は、餃子は白いご飯で食べたかったと文句ばかり。

晩ごはんのメニューをお母さんに丸投げしてるんだから文句言わない!と言っておきましたが、やっぱり献立がちぐはぐだったかなあと、ちょっと思いました(笑)

次女は、買ってきたスケッチブックの表紙に、シールを貼ってデコレーションしていました。

最後までちゃんと使い切れるのでしょうかねえ。

長女は案外、最後まで使い切るタイプですが、次女はすぐに飽きて投げ出してしまうのです。

さて、注射してきた所もちょっと痛くなってきたし、熱が出ないうちに休むとします。

それでは、おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする