blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

次女とお買い物

2024-01-22 00:52:27 | 日記

久し振りに次女が、服を買いたいと言うので、一緒にイオンモールに出掛けました。

いつも、あれも嫌だこれも違うと言って、選びに行っても結局買わなかったり、良かれと思って買ってきてあげても、気に入らなくて着なかったりで、洋服に関してはとても気難しいので、一緒に出掛けて見てもらった時でないと買えないのですが、そういう機会は滅多に無いんです。

また、田舎なので、若者の買いに行くようなおしゃれな店も無く、せいぜい車で30分ほど走った先にあるイオンモールくらいです。

長女のほうは通信制高校の登校日で、夫が車で送って行きました。

ですから今日は、二手に分かれての行動です。

イオンモールでは、さすがに若い子のおしゃれなお店が並んでいましたが、やっぱり次女は、これも違うあれも違うと言いまして、なかなか選びません。

確かに、あまりにフリルが付いているものや、丈が短くておへそが見えるものや、ダメージジーンズ、装飾過多の服は次女は嫌がって着ないので、カジュアルな服が置いてあるやっと見つけた1店舗に入りました。

そこでやっと、気に入ったトレーナーを見付けたのですが、サイズが「F」。

次女はMサイズなんですけどね、ちょっとだぼっとしています。

それで、どうしようかなってことになり、いったんランチにして考えることに。

1階の洋食のお店に入って、次女の好物のオムライスのセットを食べてきました。

そして、やっぱり気に入ったトレーナーなので買いたいと言うので、2階のお店に戻り、店員さんに言いました。

店員さんは、2着買ってくれたら10%引きになると商売上手なことを言うので、合わせてジーンズも買うことに。

ちょうど、これならというぴったりとした細身のジーンズがあり、念のため試着してみるとぴったりでした。

次女も気を良くしてこれでいいと。

という訳で、やっと新しい服が買えました。

そのまま歩いて行くと、ルームウェアの置いてあるお店を発見。

ちょうどパジャマももう一着欲しいと思っていたところでしたので、入ろうとすると、次女が「あ、うさぎだ!」と言います。

私は、次女が好きな「ちいかわ」の「うさぎ」だと思って探したのですが、そうではなくて、普通にうさぎの着ぐるみが展示されていました。

次女は、それがいいと即決。

帰りは大きめの袋2つを提げて、次女はご機嫌で車に乗り込みました。

次女の買い物はこれでいいとして、私は仕事で履いている靴下がすぐに擦り切れてしまうので、しまむらに寄って買うことにしました。

次女のほうは、イオンモールを隅から隅まで何回か往復して疲れてしまったらしく、車の後部座席で寝ることに決めたようです。

私は一人でお店に入り、靴下だけ買うつもりが、長女の下着と、ジャンバースカートの気に入ったのが2000円程度であったので、2着買ってしまいました。

そのころには、夫が長女を連れて戻ってきており、勤め先のショッピングセンターの書店に居ると言うので、ちょっと合流することに。

私は食料品を買うので、1階で夫のリクエストの牛丼の材料を買って、また別々に車に乗り込み帰宅しました。

今夜は次女は上機嫌で着ぐるみを着て、寝ることにしたようです。

しかも、私たちの寝室にいると、夫のたばこ臭いのが着ぐるみに移ると嫌がって、母屋で寝ることになりました。

人生初めて、和室のこたつのそばで、布団を敷いて、独りで寝ることになりました。

長女はとっくに独りで寝ていますが、甘えん坊の次女は、私たちの寝室で寝ていまして、独りになったことは無いんです。

でも、今夜は何か違うようです。

夜中に私たちの寝室に戻ってくる様子はありません。

私はちょっと寂しいです(笑)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする