blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

平穏な日曜日

2024-01-08 00:40:15 | 日記

穏やかに晴れた日曜日、今日は長女の通信制高校の登校日でした。

夫は長女を送って行ってから用事を済ませ、帰りに実家に寄って、買い物もして帰宅と言う予定。

私はお昼ごろ起きた次女を連れて、ランチに出かけ、晩ごはんの買い出しをして帰宅しました。

実際、出かけると、次女のものを買ったり、スマホにたまっていた写真をプリントしてもらったり、寄り道が多かったので、帰宅が暗くなった5時頃になってしまいました。

ちょうど夫と長女も帰ってきたばかりで、荷物を車から降ろしているところでした。

実家からもらってきた菓子だとかみかんだとか袋にいっぱい。

お年玉まで貰ってきていました。

他にも、夫は、冷凍の焼き鳥と、卓上の焼き器(?)まで買って来まして、晩酌に、冷凍の焼き鳥を焼きながら食べると言います。

私は酒の肴を用意する手間は省けましたが、後片づけが・・・ちょっと嫌でした(笑)

急いでお風呂の掃除をして、スイッチを入れてお湯をはり、晩ごはんの準備。

夫はお風呂から出ると、さっそくタルハイを飲みながら焼き鳥をアミの上に並べて焼きはじめました。

そこまでは良かったのですが、すぐに煙がもうもうと立ち込めました。

換気扇全開では間に合わなくて、窓も全開に。

するともう、ストーブがあるのに寒くて寒くて。

夫や子どもたち、母親もですけど、みんな食事前にお風呂に入ってしまっていますから、それほど寒くはないようなのですが、私は食事の後片付けが済んでからでないと入れませんので、とにかく寒い。

で、煙が薄れてきたら窓を閉め、酷くなったら開けるを3回くらい繰り返し、やっと晩ごはんになりました。

子どもたちも焼き鳥をもらって、美味しいと言って食べていましたけど、母は、肉は身体に悪いと信じていて食べず、茶わん蒸しを食べていました。

今夜はご飯という気分では無かったので、市販の「エビ味噌らーめん」にしました。

生めんをゆでて、トッピングは煮卵、メンマ、焼き豚、ほうれん草、そして刻み葱です。

なかなか美味しかったのですが、夫は、○○屋のラーメンは野菜炒めがたっぷり乗っててスープももっと濃いだのいろいろ言っていました。

はいはい、専門店の腕がなくてすみませんねえ(うっせえぼけがぁ)

と言う感じです(笑)ちなみに、全部、心の声です。

後片付けは、食器の数は少なかったのですが、焼き鳥を焼いたアミの焦げ付きが、落とすの面倒でした。

食後、次女にはドリルを少しやらせて、やっとお風呂。

10時くらいでやっと自分の時間なのです。

今日はとりあえず、何事も無くて、ホッとしています。

できればちょこっとイラストもやりたかったのですが、今夜はもう寝ます。

とくに、これと言って何もない週末でした。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする