ジョルジュの窓

乳がんのこと、食べること、生きること、死ぬこと、
大切なこと、くだらないこと、
いろんなことについて、考えたい。

飲酒

2014-02-07 | なんでもないこと
「いんしゅ」と読んでほしい。

「おんじゅ」ではなく(苦笑)。






亭主は 親ゆずりの、お酒が飲めない体質。

お盆だろうが、正月だろうが、お酒は飲まない。いや、飲めない。

だから 私も ずっと飲まずにきた。

娘を妊娠して 退職してから、ずっと、だ。



その娘が、お酒(を飲む雰囲気)大好き人間に育ち、
震災の前の東北を訪れた土産に







を買って来てくれたと 以前 書いた。

(ただし、小瓶。)






お酒が好きな人っていうのは、
お酒が飲めない人がいる、という事を 理解できないようだ。

少しは飲むだろう、と思うらしい。

で、お酒を頂戴する機会ができる。

そういう人は やはり 普通のお酒ではなく、
ちょっと美味しいのを 持ってきてくれたりするのだ。

以前は 「もったいないから」と言って
お酒が好きな人に 差し上げていた。

今は 「もったいないから」と 私がいただく(笑)。








昨日 飲み終わったのは これだった。



今夜は、白雪の純米酒をいただいた。

これがなくなると、次は 純米大吟醸の八海山。

楽しみ!