義父が 車を手放した。
2度目の車検までは もう少しある。
私のピンクのコンパクトカーが車検を迎えた。
もう一度 車検を通すつもりだったが
こちらはそろそろ年代物になってきている。
(9年?10年?)
義父のカローラが 私の車になった。
(手続きは、チョー面倒だった!)
スタッドレス・タイヤは新調した。
雪が降っても お出かけは予定通り♪
義父は車が好きで いつもキレイにして乗っていた。
乗るのは
義母がグループホームに居た頃に通ったのと、
あとはスーパーへの買い物くらい。
走行距離も1万キロに満たない。
もう何年も乗っているのに、
室内は新車のよう!
けれど よく見たら
周囲はぐるりと 傷だらけだった!
いいところで 車を手放してもらえた、と
胸をなでおろしたのだった。
私の希望より やはり少し車体が大きい。
そして、なんと言っても、色!
シルバーは、どうも。。。
しかも、亭主のワンボックスももシルバー。
車庫に2台のシルバーの車が並んでいる様子は、
なんとも、面白くないし、味気ない。。。。。。。

今では 子供の駅までの送り迎えの機会もほとんどない。
私が車を運転する回数もかなり減って スーパーへの買い物程度になったが
それでもあっという間に 2万キロを超えた。
すでに私の車になっている。
つまり、埃まみれだ(涙)。
今度 新車に買い換えるときは、空色のにしたい♪
もう少し小さめで。
節分も終わって、今日から、春!
2度目の車検までは もう少しある。
私のピンクのコンパクトカーが車検を迎えた。
もう一度 車検を通すつもりだったが
こちらはそろそろ年代物になってきている。
(9年?10年?)
義父のカローラが 私の車になった。
(手続きは、チョー面倒だった!)

雪が降っても お出かけは予定通り♪
義父は車が好きで いつもキレイにして乗っていた。
乗るのは
義母がグループホームに居た頃に通ったのと、
あとはスーパーへの買い物くらい。
走行距離も1万キロに満たない。
もう何年も乗っているのに、
室内は新車のよう!
けれど よく見たら
周囲はぐるりと 傷だらけだった!
いいところで 車を手放してもらえた、と
胸をなでおろしたのだった。
私の希望より やはり少し車体が大きい。
そして、なんと言っても、色!
シルバーは、どうも。。。
しかも、亭主のワンボックスももシルバー。
車庫に2台のシルバーの車が並んでいる様子は、
なんとも、面白くないし、味気ない。。。。。。。

今では 子供の駅までの送り迎えの機会もほとんどない。
私が車を運転する回数もかなり減って スーパーへの買い物程度になったが
それでもあっという間に 2万キロを超えた。
すでに私の車になっている。
つまり、埃まみれだ(涙)。
今度 新車に買い換えるときは、空色のにしたい♪
もう少し小さめで。
節分も終わって、今日から、春!
夫が載ってたものだけど、たぶんカローラ、ごめん、違うかもしれないけど、年代物には違いないです。
で、娘のミラがパールホワイトで、今度のが結局パールホワイトになって
変わり映えしないのが2台並んでます。
同じなんで笑っちゃいました。
空色の車に乗る日が来ますように!♪
近隣の中で浮きまくっています(笑)。
義父は90を前に5速のサニーに乗っています。
ワタシが実家に戻ったら、安価に車を調達したいと思っているのですが、
義父は手放す気はなさそうなので、中古車を探す予定です。
ジョルジュさんがうらやましいなぁ。
パールホワイトが2台なら、シルバーが2台より、いいじゃないですかッ!
空色。
というか、ターコイズブルー。
少し緑色がかったの。
色は濃すぎず、薄すぎず。
注文が多すぎ?(笑)
とほさん、
赤とピンク!?
それはまた。。。(笑)
お義父さまは まだまだ堅実に運転なさっているのですか?
それはそれで凄いです!
とほさんではなくて、奥様に譲っていただいたらいいのではないですか?
まあ、5速のサニーよりも 軽トラの方が有用かもしれませんね。
ハイブリッドにしました。
色はコガネムシ色~
メーカーでは「ライムグリーン」と呼んでいるようですが。
前の車(まだ乗ってますが)はイグアナ色でした(メーカーでは「ガラパゴスグリーン」と呼んでいる)。
あまり見かけない色なので、駐車場で見つけやすいです。
何と言っても、燃費が一番!
家計にも 地球にも優しくて!
コガネムシ色とは、虫主婦さんらしくて素晴らしいです!
ガ・・・。
ガラパゴス・グリーン、ですか?
それも凄いです。。。
駐車場で見つけやすい、というのは高得点ですね。
シルバーは、思いっきり、見つけにくいです(涙)。
さて。 ライムグリーンか? コガネムシ色か?
是非拝見したいです♪