ジョルジュの窓

乳がんのこと、食べること、生きること、死ぬこと、
大切なこと、くだらないこと、
いろんなことについて、考えたい。

ダウンしていた。。。

2013-11-20 | 更年期
先週末、毎年恒例の一大イベントがあり、
無事に終了。

の、前に、具合が悪くなり、ノックアウト!







もう 見ごろを過ぎてしまったツワブキの、10月23日の写真






朝から すこ~し、めまいがしていた。

けれど、普通に、元気に動くことができていた。

夕方になって 少しずつ めまいが強くなってきた。

そして、つい しゃがむと、立ちあがるのが辛くなってきて。。。




イベントの後片付けも テキパキとやっていたつもり。

その片づけの“フィニッシュ”を決める前に、
ついに、ダウン!

あと2時間くらい 頑張れれば良かったんだけどね~。






始まりは、私が植えた一株の苗。






この日に向けて 頑張って準備するんだよね。 亭主が(爆)。

でも、それを横目に ぐうたらテレビの前で昼寝、って、
やっぱり、できなくて。

始まる前には 
各種の業者も入り混じっての準備・・・は、ないが(笑)、
それでも 少しは 人が入る。

慣れた手順で、次々に。

それで、少しは、美人秘書も働いているフリをする。

で、疲れたのかなあ?







斑入りは、勝手に増えた実生の苗、突然変異!






めまいなんて、普段、あまりない。

寝不足だった朝に 起きようとした時くらい。

そんな時は、二度寝すると治る(笑)。



実は、当日も 朝は寝坊して たっぷり寝ていたはず。

だから、寝起きには めまいはしていなかった。



それが、だんだん、だんだんに、ひどくなるので、
こりゃ、ヤバイ、と(苦笑)。





小さい頃から、めまいって、あまり なかった。

それが この頃 疲れた時に 稀に襲ってくるようになった。

これって、もしかして、
ホルモン療法明けの、ホンモノの、更年期症状なのかも!?






月曜日は 一日 パジャマで 寝室近辺をうろうろしていた。

昨日は 一応 着替えて、家の中でうろうろ。

そうしたら、懐かしいLandfallさんからのコメントが
「アクセス解析おためし中」に入っており、興奮、そして喜び!



その夜、ご飯を焚いて 水炊きだけの夕食を作ったら 
くたびれ果てて また フラフラ(苦笑)。

風邪の症状は、ない。

今日も のんびり、のんびり、動いている。



7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんとなく (とほ)
2013-11-22 07:12:54
洋風のガーデニングのイメージがありましたが、
つわぶきなんて、バリバリの和風じゃありませんか!

休憩中に相方が働いてたら、居心地悪いですよね。
一緒に休憩するに限ります。

めまい、このまえTVで対策いってたな。
朝起きる前に左右をみるんだっけかなー。忘れた。

美人秘書のフリをした?ヾ(^_^ )ォィォィ
返信する
お大事に! (ジャジャ馬)
2013-11-22 09:50:19
時々覗いてはお忙しいんだとばかり思っていました。
めまい、鬱陶しいですね。
私の更年期(とっくの昔に終わってるはず)は主に関節に出ましたが、人によってマチマチみたいですね。
あまり続くようなら、一度病院へ……。
美人秘書さんに寝込まれたらタイヘンですから(*^_^*)
返信する
ちょっとは、働いた! (ジョルジュ)
2013-11-22 12:09:00
とほさん、
めまい対策、あるんですね?
ベンキョウしてみます。
でも、今は ほとんど クラクラはないんですよ、「ふわ~」くらいで(笑)。
日蔭の部分が多いので(東側は隣家との境のブロック塀)、日陰でも育つもの、と探したら
ヤブランとか、秋明菊とか、割と和風。。。(苦笑)

ジャジャ馬さん、
お前が寝込んだら 俺が寝込むのと同じくらい、大変なんだ!
と亭主に言われました。
社長と社長秘書と 不定期勤務のフリーター(息子)の3人営業所です(苦笑)。
どうも 最近 以前ほどではないにしろ、耳鳴りとか ホットフラッシュとか、
懐かしい症状が やや強くなってきた感がありまして。。。
でも 仕事をやると またそれが 達成感につながるので、
それはそれで頑張りたい(笑)。
今は晩御飯作りだけしています。
亭主は今 仕事上の買い物がてら、昼食を買いに出ています(笑)。
返信する
更年期・・・ ()
2013-11-22 12:09:36
ありがちな話ではありますが
40代前半くらいからは
なんでもかんでもまずは更年期を疑いました(苦笑

体調不良の時は産婦人科で検査してもらったり
このままだと、更年期鬱になるかもしれないからと漢方を勧められたり
いろいろあったけれど
どれが更年期障害だったのか
それともこれからさらなる更年期障害がやってくるのか
今もって良く分かりません(^_^;)


酷い眩暈は辛いです。
寝ていれば治る場合もありますけれど
続くようなら耳鼻科受診されるのが良いのではないか・・・と、経験者は思います。

大切な大切な美人秘書さん、
そしてネット内では大切な名エッセイストのジョルジュさんですから。。

どうぞお大事に。。。
返信する
名エッセイスト!!!??? (ジョルジュ)
2013-11-22 13:26:31
結さん、もっと言って!(爆)

めまい、起きると何もできませんね。

そうか! 漢方って手があったか!
執刀医からは ホルモン補充療法以外なら、何をしてもいい、と言われました。
でも、何とかなっています。
あとは、生来の怠け病を克服する方が先決かもしれません。
何もしないでいる事は、割と好きなので。。。。。

たまった記事をアップしていくっていうリハビリもアリでしょうか?(笑)
返信する
ありがとうございます (Landfall)
2013-11-23 14:01:09
ちょうどダウンされていた頃だったのですね。
もう回復されましたでしょうか。

長いこと、乳がんの方のブログを見るのが怖かったです。
腫瘍マーカーの値がつぶさに書いてあったりすると、心臓がドクドクしだしたりして。
それが、術後10年経ったことで、ある意味ふっ切れたというか、
そうだ、ジョルジュさんのブログがあったんだった。久しぶりに覗いてみようかな、と。

(たぶん)昔と変わらず、秘密の花園のように、ここにありました。
ツワブキの写真が、また秘密の花園的ですね。
歓迎して下さって、ありがとうございます!
また、立ち寄らせて下さいね。
返信する
ありがとうございます~。 (ジョルジュ)
2013-11-23 17:23:04
私の場合、他の人のマーカー値なんて、へっちゃらです♪
自分のは、なんと言いますか、血圧が下がりそうな、脈拍数が上がりそうな、
ヘンな気分、ちょっとイヤな気分です。。。
でも、目が離せない。。。
注射する時、皮膚に刺さる針先を見つめるタイプなんです、私(苦笑)。

思い出していただけて、光栄です♪
秘密の花園だなんて、ちょっとハズレていらっしゃいますけど(笑)。

ぜひ、また。 いつでも、なんどでも。
返信する

コメントを投稿