退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

タイトル変更

2019-07-04 19:39:20 | 日々の暮らし
タイトルを変更しました
き 楽 かん

というのは「き」に気、木をかけて
楽はらく(楽)にに楽しもうという意味で
「かん」韓国の韓、感じようをかけて

10年前に
気楽に、木に触って、そして韓国も楽しんで
木や韓を感じようなどと考えて名づけたのですが
それだけでは生きている間の退屈しのぎに足りないようで

変更しました

これからもよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロペスが負けました(全英テニス)

2019-07-04 09:59:19 | テニスの話

朝から雨と風、サクラ母のテニスはお休みです

見て楽しむテニスの話
ウインブルドンテニス
昨日
サクラ母お気に入りのロペス負けてしまいました
もう一人お気に入りのオジェアリアシムは勝ち残りました

後、ワウリンカ、負けました
ラオニッチ、ゴフィン、バウティスタグート残っています
ジョコニッチ、ゲームは見ていませんがスコアを見ると強いですね、勝っています

女子ではサクラ母のお気に入り
シェイスーウェイ勝っています
次はシード3のプリスコバです。放送されないかなぁ
見たい

今日のサクラ母注目選手
フェデラー22:15、
キリオスVSナダル0:15これは是非見たい
キリオスってナダルに対してもふざけた態度をとるのだろうか

それから錦織20:15センターコートです
チリッチ20:15です

きょうは楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2019-07-04 07:30:22 | パンを作る

梅雨ですね

今日は惣菜パンです

カレーパン、ちくわパン、アンパンができました


それぞれ2個ずつお隣さんの朝食におすそ分け
先日、赤ジゾをいただいたのでお礼も兼ねて

おいしくいただきました
量が多すぎてカレーパン、アンパン一個ずつ残りました
サクラ母の昼食です

(2024/11月17日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のバラ

2019-07-04 05:57:28 | 花の話
秋田ではサクラ母々の育てたバラがきれいに咲いていました




もうすぐ87歳のサクラ母々は足腰の痛みとパーキンソン病があるのですが
がんばって一人で暮らしています

週に5回ヘルパーさんが入って買い物と食事作りをしてくれます

たまにサクラ母が行くと
一人暮らしの老人にこんなに多い量の野菜どうするの
というぐらい冷蔵庫の野菜室の中に野菜が入っていて
腐っていることもあって整理することから始めます

それでも、近くのスーパーが閉店してしまい
運転免許を返納したサクラ母々にとってはありがたいことです
田舎で車のない生活は大変です

老人の車の運転が問題になっていますが
運転免許を返納しても苦労なく暮らしていけるような
環境整備もしてほしいものです


(2024/11月17日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パスを使って(続き)

2019-07-04 04:15:52 | 旅に出る

3日目パスに戻り森岳駅に到着


4日目(最終日)ローカル線の旅、花輪線に乗って盛岡に出て帰ろうかなぁと思って
列車を待っていると白神リゾートが到着


これに乗りたかった

自分の乗るべき次の列車に乗ろうと3番ホームへ


この階段

サクラ母々の家からの帰りでもあり
思いのほか荷物が多くなってしまいました

ヘルニアから回復したばかりのサクラ母は
田舎の駅の階段の多さにめげてしまった
荷物を持っての階段の上り下りはきつい

花輪線をあきらめて東能代から引き返し秋田に行き
早い新幹線に予約を変更しよう
思いのほか実家での時間は疲れた

東能代駅2番ホームに到着


思ったとおりだった
また階段を上って降りて1番ホームへ


東能代駅のホーム
能代はバスケットボールの街なんです(昔、能代工業というバスケットボールの強い高校がありました)

東能代駅


ところが乗ろうとする列車が線路点検のために1時間半の遅れ


東能代の駅でひたすら遅れたれ列車を待つ羽目に
秋田駅で乗ったこまち


結局、盛岡ではじめから乗る予定だったはやぶさに連結したのでした

そんなことがあっても旅の楽しみ


一人宴会をしながら東京に向かったのでした

本日19,220円分を利用させていただきました
そして今回の大人の休日倶楽部パスでの旅は終わりです

旅を楽しむのと親の介護を同時にやろうとしても無理でした
疲れてしまって回り道をしようとする気力が残ってなかったですね

旅は旅、介護は介護で動かないとダメです
老々であり、介護する側のサクラ母も十分に老(シニア)なのでした

(2024/11月17日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする