退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

めだかの卵が孵りました

2019-07-15 18:49:58 | めだかの話
7月5日に見つけた卵が孵りました


さっき、生まれているのを発見しました
今朝もチェックしたのですが
見つけることができませんでした
夕方にチェックしたときに見つけました

今5mmぐらいです
この子は7月1日にジモティーを通して
君津のタイヨウさんから分けていただいためだかの子供です

3匹は見つけました
まだ数が増えていくと思います
楽しみです

大きくなっていくのも楽しみです


(2024/11月20日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェリーセージ

2019-07-15 11:18:18 | 花の話





天気の悪い日が続いていてテニスができないので
久しぶりに町内を散歩しました

しばらくぶりの散歩で街の中に咲いている花も様変わりしています
あじさいは終わりに近くなっていました

この花、初めて見た花で、ネットで検索してみました
ハーブです
見つけたときはハーブだとは思わなかったので
香りも確認しなかったのですが
葉をもむとさくらんぼのような香りがするらしいです

花言葉は
燃ゆる思い、知恵、尊重
だそうです

(2024/11月20日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2019-07-15 07:40:56 | パンを作る

梅雨空です

今日は田舎クルミパンです


クリームチーズによく合います

サラダ、スクランブルエッグでいただきました
完食です

食べ終わったら眠くなってきました

(2024/11月20日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子ダブルスも終了(全英テニス)

2019-07-15 05:21:12 | テニスの話

女子ダブルス終わりました
サクラ母が応援しているシェイスーウェイ
優勝です


また、後でオンデマンドでゆっくり見なおしましょう

これで、今年のウインブルドンは終了です
WOWOWオンデマンドのおかげで楽しませていただきました

それにしても
女子ダブルスの扱いの冷たさにびっくりです

女子ダブルスの決勝が始まる前に
スタジオの放送は終了
石黒賢、伊達君子らのスタッフは
「また来年お会いしましょう」的なことを言って終了してしまいました

少し前まで男子シングルスをやっていたときは満員だったセンターコートも
観客もまばらになり閑散としていました
不憫な女子ダブルスと思いつつ
観戦しました

スーウェイ勝ったからいいか

次は全米ですね
楽しみです

昨日の男子シングルスの決勝(10時)から起きていて
今日のパンを作る時間になってしまいました
ただいま今日のパンは2次発酵中です

サクラ母は寝ていません
何か心臓がバクバクする感じ
年ですね
朝食後はゆっくり寝ましょう
今日も雨でテニスもできそうも無い

(2024/11月20日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェデラーが負けちゃった(全英テニス)

2019-07-15 03:14:36 | テニスの話

疲れました

今日は途中で眠ることができないぐらいエキサイティングなゲームでした
ですが、最後まで見届けたのにフェデラー負けてしまいました

フェデラーの
2-3(6-7 6-1 6-7 6-4 12-13)

ゲーム数ではフェデラーのほうが多くとっていたのに
マッチポイントもあったのにとりきれなかった
残念です
タイブレークが取れなかったですね

これでウインブルドンも終わりました
今晩からはゆっくり眠れます

寝不足のテニスファンの皆様
お疲れ様でした

あっ
これから女子ダブルスのスーウェイあるんだった
これも見なきゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする