退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

ボランティア演奏会をしました

2020-02-19 10:58:13 | リコーダーを楽しむ

ボランティア演奏会をしました
無事終了といいたいのですが途中でアクシデント
途中で1台の譜面台が壊れてヒューっと縮んでしまい伸ばしたところで止められなくなりました(笑)
4人演奏で3台の譜面台で演奏となりましたが
こんなことが起こるなんて

直後の演奏が冬景色だったのですがサクラ母は撃沈しました
やっぱり動揺は隠せません
そんなことがあっても初めから終わりまで演奏に合わせて歌ってくれる人がいて
終始和やかな雰囲気で終えることができました

そのいきさつをテニ友に話をしたら
コミックバンドで行けるねといわれ
そのとーりかもその線もありかぁ

プログラム
1 高校3年生
2 冬景色
3 ぞうさん(楽器紹介)
4 ふるさと
5 埴生の宿
6 母さんの歌
7 上を向いて歩こう
8 青い山脈
9 パプリカ
10 与作
11 好きになった人
アンコール花は咲く

写真を頼むのを忘れてしまいました
残念です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2020-02-19 07:44:50 | パンを作る

寒い朝でした
何日か暖かかったのでちょっと緊張感のある朝です

今日はバンズです


材料としては食パンの材料をまあるくしたものなんですが
おいしいです

半分に切って


キュウリと卵焼き


レタスとメンチカツ


アンコと生クリーム


おいしくいただきました
完食です

小雪の散歩で見つけた花
もう花をつけているきぬさやがありました


雪柳も数輪咲いています


おまけ、我が家のツバキ




リオオープンテニス
唯一の注目選手ティエムが出てきました
相手がちょっとまだまだの選手で1ゲームを見ただけでもういいと思いました
おそらく楽勝でしょう
この大会で今のティエムに勝てる選手はいるのでしょうかねぇチョリッチかな、、

(2022/11月18日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見て楽しむテニス

2020-02-19 04:19:28 | テニスの話

今日のパンは発酵中です
サクラ父がツーリングから戻って普段の朝に戻りました、、、

デルレイビーチオープン(アメリカ ATP250)
シード順にキリオス、ラオニッチ、フィリッツ、オペルカ、、
1回戦で内山は負けました
なんと西岡(63位)はミルマン(40位シード5オーストラリア)にフルセットで勝っていました
西岡はあまり好きではないサクラ母ですが、やるじゃないかという感じです

オープン13(フランス ATP250)
シード順にメドベージェフ、チチパス、ゴフィン、シャポバロフ、、
他にペール、オジェアリアシム、エルベール、シンネルが出ます
1回戦ペール、シンネル、勝っています
エルベール、オジェアリアシムはこれから試合が始まるようです
2回戦が始まってチチパス登場です
見たい

リオオープン(ブラジル ATP500)
ティエムがこちらに出ています
シード順にティエム、ラヨビッチ、ガリン、ペジャ、、、
1回戦ティエムが日本時間7時から登場します
対戦相手はメリジェニロドリゲスアウベス(ブラジル)長い名前す

WOWOWではブラジルの大会を中心に放送しているので
主だった選手を見ることができません
ティエムしかいませんから、すごくつまらないですね

アメリカの大会を準々決勝から放送するようですがそれまで西岡が踏ん張れるかしら、、
キリオスもアメリカに出ていて見たいけど見れません

フランスの大会が見たいのですが
WOWOW放送しないので結果のみを見て一喜一憂しています
WOWOWも出場選手を見て放送の予定を検討していただきたいと思うところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする