退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

三舟山へ(61回目)

2022-08-03 22:04:40 | 山歩き
三舟山へ行ってきました
61回目です

夏空でした
日に日に視界が悪くなっているような気がします

(展望台から)

今日の予報でも35度になるとのことで早い内に登ってしまおうと登り始めが9時10分
登り始めたら降りてくる人たちに会って、いったいこの人たちは何時に登り始めたのか、、、気になりました
駐車場は掲示板には9時オープンとあります

ルート


今日は反時計回りに現在地と書かれている登山口から入り
ミツバツツジの小径、オオシマザクラの小径を登って展望台へ
彩の小径、アジサイの小径の方へ一旦下り

昨日のオダギリソウを確認

弟切草 - 退屈しないように シニアの暮らし

オトギリソウ(弟切草セイヨウオトギリソウ(西洋弟切草)セントジョンズワート)花言葉迷信、秘密、盲信、信心、恨み、敵意ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら...

goo blog

 


途中からマムシ坂を上ってオオシマザクラの小径に戻り
展望台に戻ってお花見広場を時計回りに回って
再び彩の小径、アジサイの小径の方へ下り
ソメイヨシノの小径、ミツバツツジの小径を降りました(約70分)

所々にキノコが顔を題しています
(名前はわかりません)
 

今日は朝早い時間でもそして暑い中でも登っている人は多かったですね
歩行量はこんなものですが午後は健康麻雀で頭を使いました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーゲンビリア

2022-08-03 18:05:48 | 花の話




ブーゲンビリア

花言葉
情熱、魅力


no431

ハナ友ヒロ子さんの庭のブーゲンビリアです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐辛子

2022-08-03 11:42:13 | 花の話




トウガラシ

花言葉
旧友・嫉妬・雅味・生命力・悪夢がさめた


no430

我が家の唐辛子です
自家製の種で育てているのですが、、
はじめはお隣からいただいた鷹の爪とテニ友のマサヨちゃんからいただいた韓国産の唐辛子
近い所に植えて置いたらだんだんどちらともつかない形になってきてしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2022-08-03 07:57:47 | パンを作る
いい天気です
今日も暑くなりそう予報では最高気温が35度とのことです
今日も三舟山へ行こうか迷うところ、、オドギリソウをもう一度見てみたい

弟切草 - 退屈しないように シニアの暮らし

オトギリソウ(弟切草セイヨウオトギリソウ(西洋弟切草)セントジョンズワート)花言葉迷信、秘密、盲信、信心、恨み、敵意ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら...

goo blog

 


今日は昨日の食パンをスライスしてトースト


 

いつものモーニングセットでいただきました
サラダの野菜はサクラ父が育てた水菜、ニンジン、ミョウガ、トマト、インゲン、、自家製です
キュウリは病気で全滅、、スーパーで購入しました

これで昨日焼いた食パン完食です

三舟山の登り口にカラスウリが咲いていますがサクラ母が行く頃にはしぼんでいます
きれいな時間帯に見てみたい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟切草

2022-08-03 05:17:35 | 花の話


オトギリソウ(弟切草 セイヨウオトギリソウ(西洋弟切草) セントジョンズワート)

花言葉
迷信、 秘密、 盲信 、信心 、恨み、 敵意

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no429

三舟山で見つけました
名前が、、オダギリジョウ、、って聞こえる
こんな名前の俳優さんがいましたよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする