退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

京都の旅 4

2023-02-16 19:37:45 | 旅に出る
2月4日
11時13分ののぞみに乗って帰る予定です
時間までもう少し京都を楽しみました

今回の旅は映画「本能寺ホテル」を見て行ってみたいなぁと思ったところがあってルートを決めました
せっかくなので本能寺のあったところも行ってみよう
ホテルからも近かったので(5分ぐらい)朝の散歩で行ってみました
ここに行くはずだったのですが、、、


手前にあったこの石碑を見て勘違い
ここだと思って満足して帰ってしまいました
おバカなサクラ母です


本能寺跡を見たと満足して四条通りを散歩
趣のあるお店がある裏通りを通って


朝ごはんに京野菜賀茂の朝食バイキングを食べようかと行ってみましたが、、、
行列ができておりました


あきらめてホテルの朝食バイキングへ
これが予想外によかった


京都のしば漬けが各種置いてあります
 

1回目
お惣菜各種とノリと納豆、ご飯、味噌汁、しば漬け各種


2回目
カレーとサラダ、しば漬け各種


3回目
クロワッサン、サラダ、だし巻き卵、ケーキ、コーヒー


4回目
もう一度クロワッサン、サラダ、コーヒー


おいしかった
クロワッサンもっと食べられそうでしたが、、ここでやめておきました

お腹も満たされて腹ごなしをしながら歩いて京都駅に向かいます
西本願寺


京都駅
清水寺、金閣寺へ向かうバス停には行列ができていました


京都タワー


足がすくむようなエスカレーターに乗って葉っぴいテラスへ


テラスから東寺が見えます
次回へ是非行ってみたいですね


予定の新幹線に乗って帰ります
途中富士山がきれいに見えました


結構歩きましたね


これで京都の旅 partⅡ終了です

最後までお付き合いありがとうございました
また行きたいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜サスペンス劇場 新・女検事 霞 夕子(アマゾンプライム)3

2023-02-16 14:43:19 | 映画とドラマ、本
早朝の手紙(1999年)

(出演 鷲尾いさ子, 床嶋佳子, 沖直未)

横浜港が程近い高層マンションの一室で男の他殺死体がみつかった
殺されたのは美術評論家の槙圭一郎(西田健)
凶器はそばに置かれていた果物ナイフ
周辺を調べた捜査陣は、屋上で首吊り自殺をしている槙の妻・みさき(あめくみちこ)を発見
みさきの衣類に槙の返り血が付着していたことから、みさきが槙を殺害し、その後、自殺したとみる

みさきの母は3年前に死亡、父親・矢嶋満作(織本順吉)は2年前に倒れて療養所でリハビリ中
そんなことが原因で、みさきは軽度の鬱病にかかっていた

輸血の行方(1995年)

(出演 鷲尾いさ子, 平田満, あめくみちこ)

山奥の渓流で奇妙な死亡事故が発生
釣りをしていた会社社長・志方範夫(津嘉山正種)が誤ってナイフで自分の大腿部を刺し大量出血した
志方の妻で獣医の希(あめくみちこ)が、同行の建築会社社長・石川真(佐渡稔)から志方に輸血した
しかし、石川の方が失血死した

夕子は、輸血量が800ccとさほど危険な量ではなく
輸血自体も緊張非難の条件を満たしたことから
情状酌量の余地があると考える

                                

アマゾンプライムで観ることができます(月会費500円)
シリーズで何話もあるので楽しんでいます
眠れない時に見ているといつの間にか寝てしまったりしますが、、
記憶にあるところをたどって何度でも見直せるところがいいですね

エンディングで夕子(鷲尾いさ子)母親(朝丘雪路)婿殿( 村田雄浩)の やり取りが面白いのですが
エンディングテーマが入ると音楽が消されるので会話も全く聞こえなくなります
曲の著作権の問題なのでしょうか
最後の家族のやり取りにほっこりして笑えるのに、、、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日が続いています

2023-02-16 08:06:35 | 日々の暮らし
いい天気です
その分寒い朝です
朝起きて雨戸をあけてみるとまだ暗くてと寒々とした空に三日月


昨日は10時ごろには晴れという予報に反して一日中曇り、風も強くて寒い1日となりました
あまりの寒さにいつも元気なシニアテニスのおじさんたちもめげてしまったようで
昨日は早々にテニスは終了となりました

テニスはしなくてもよかったのですがもう少し動きたかったので三舟山へ行って一回りしました
おかげで歩数計は10000を超えました


今日はいい天気でお日様があるようなので暖かくなるのではないかしら
風もないしテニス日和です

かあさん、頑張れワン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラナンキュラス

2023-02-16 04:44:21 | 花の話




ラナンキュラス

花言葉
とても魅力的、晴れやかな魅力、光輝を放つ

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no047

道の駅冨浦で見つけました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする