goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

札幌でテニスを再び

2023-06-07 20:06:03 | 2拠点生活
朝、雨が降っていたのですが
コートのHPを見てもできないとは出ていなかったので
電話で問い合わせをしたらできるということです
いろいろな計画はすべて後日に回してとりあえずコートに行きました

何とテニスはできるではありませんか
でも、誰もいないのでできません


係の人に
サーブの練習をするとか、、、
いまに誰か来るわよと言われしばらく待っていると
一人、二人と増えゲームができました
おかげで午前中は札幌の方々とテニスをして過ごしました

午後は図書館に行って札幌にいる間に読みたい本を借りるつもりでしたが
札幌に住所がない人は
札幌に住んでいる証明になるものがないとカードを作れないと言われ、、、
例えば公共料金の領収書とか住宅の契約書とか、、
そんな書類、出かけるときに持って歩くはずがないよね、、
残念ながら今日は本を借りることができませんでした
もう一度出直しです

夕方、近所の精進川に沿って散歩をしました(お気に入りの散歩コースです)
札幌はニセアカシアが満開で、いたるところでその甘い香りを感じることができます
精進川の周りにもたくさんのニセアカシアがありいい香りに包まれての散歩でした


途中にあるハニワの木(5月9日)
(サクラ母が勝手にそう呼ぶことにしました)


何となく似ていませんかこの形に

(画像、お借りしました)

今日のハニワの木(6月7日)
頭の毛がふさふさになったような感じになりました


また雨が降り始めました、、
明日こそテニスできなさそうです

今日の歩数計
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダマキ

2023-06-07 18:44:27 | 花の話

(札幌で見つけました)







オダマキ
花言葉
愚か

紫のオダマキ
花言葉
勝利への決意

赤いオダマキ
花言葉
心配して震えている

白いオダマキ
花言葉
あの方が気がかり

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

no335

千葉ではとうに季節が終わってしまいましたが
札幌ではまだ盛りのようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松葉菊

2023-06-07 14:05:39 | 花の話




マツバギク(松葉菊)

花言葉
怠惰、怠け者、勲功

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no334
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌の朝です

2023-06-07 08:37:28 | 2拠点生活
札幌の朝は雨です


予報では午前中曇りで昼頃から雨なのですが雨が早くなっているようです
札幌のコートはクレーなのでこの天気では今日は使用できないだろうなぁ

TVの予報によると昼頃から大雨、風も強くなるそうです
歩くのも難しいかも、、

何をして過ごしましょうか、、
ブロ友さんに教えていただいたカフェ、レストラン、食堂にも行ってみたいし
図書館へ行ってみたい
お風呂屋さんにも行きたいし
公園の花の様子も見に行きたい
雨が降っても6000歩は行きたいサクラ母です

昨日の夕飯、札幌だしジンギスカンを食べたい
と思ってスーパーへ行ったのですが
カチンコチンの冷凍のジンギスカンしか売っていなかったのであきらめ
北海道産のジャガイモをゲット、
じゃがマヨ(市販のベーコンがダメなのでジャーマンポテトにならない
これが今のマイブーム
おいしくいただきました
それと麻婆豆腐をいただきました(丸美屋です)ノリの佃煮もあります
 

一人暮らし飯を楽しんでいるサクラ母です

今回は先日お家wifiを取り替えてポータブルにしたのでもってきました
通信料を気にしないで使えます
おかげでwowowで配信中の全仏オープンテニス見ることができます


残念ながら西岡は負けました

何度も見たのですが
韓ドラのトンイも全話配信中なのでヒマなときには初めから見てみようかなぁと思っています

トンイ(アマゾンプライムで韓ドラ) - 退屈しないように シニアの暮らし

(2010年동이60話)大変有名なドラマでご存じの方も多いと思いますトンイは朝鮮王朝の時代19代王(粛宗)の側室になり21代王(英祖)の母となった人です階級制度の厳しい朝...

goo blog

 
(アマゾンプライムでは有料になっています)

お家wifiを変えました - 退屈しないように シニアの暮らし

昨夜はずっと雨が降っていましたが今はやんで明るくなってきました予報では雨模様の1日ですが、、、どうでしょうか今降っていないので午前中にテニスができるのか、山へ行け...

goo blog

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏葉紫陽花

2023-06-07 04:59:33 | 花の話


カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)

花言葉
汚れなき心、皆を引き付ける魅力

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no333
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌に到着しました

2023-06-07 00:51:33 | 2拠点生活
小雪のお見送りを受けて出発しました


LCC利用なのでいろいろ制限があって
(料金を支払えば手荷物の制限はないのですが、、サクラ母は節約派です)
格安で利用するためには手荷物を7㎏以内にしなければなりません

大きなカメラを持ってきたかったのですが
今回は札幌の生活に必要なものを持ってきたかったのであきらめました
(風呂敷に包んだ大きな荷物、、)


何と7㎏を超えています
ペットボトルの水を捨てて、、
小銭のたくさん入った財布をポケットに入れて、、
スマホもポケットに入れて、、
何とか7㎏にしました

が、、成田は検査が甘いようで一人一人の荷物の重さのチェックがありません
機内に持ち込む荷物は2つにしてくださいというアナウンスのみありました
札幌は一人一人荷物の重さをチェックして7㎏以内になっていればOKのテープを貼ってくれます
オーバーしていれば追加料金が発生します
成田の体制がいつもそうなのかしら、、、前回もそうでした、、
いずれにしても超過料金なしで飛行機に乗れたのでヨカッタ



札幌の古くて小さなマンションに到着しました


風呂敷の中身は、、

家で使っていない古いオーブントースターです

古くて小さなマンションには冷蔵庫、洗濯機、ベッドなどの家具はついています
レンジはあるのですがオーブン機能がついていなくてパンをトーストすることができなかったのです

パンをトーストして食べたい or きれいな写真を撮りたい

やっぱり食い意地の方が勝ってしまいました
カメラは次回ということで、、、家で使っていない古いオーブントースターを持ってきました
札幌の朝食が楽しくなります

あんまり歩いていないのですが疲れていたようです
夕飯を食べた後すぐに寝てしまいました


札幌の生活が始まります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする