goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

よさこい最終日

2023-06-11 21:13:15 | 2拠点生活
いい天気の1日でした
今日はよさこいの最終日
昨日、動きすぎだったと反省、、、テニスは控えることにしました

サクラ母の小さくて古いマンションから平岸会場が近かったので(1㎞ぐらい)
祭り見物に行くことにしました(10時から)

日本全国から集まったよさこいのチームのパフォーマンスを見ることができます


朝から沿道では椅子を持ち出して祭りを観る方々が、、
まだ早い時間だったのでまばらですがどんどん人々が増えていきます


激しい音楽と力強いパフォーマンスに感動して涙が出ちゃいました










パフォーマンスを終えた人々の笑顔がよかったです

お祭り見物を終えてマンションに帰って
やっぱり、、、テニスを少しだけとラケットを持ってコートに行きました
4ゲームやって帰ってきましたが
やっぱり疲れています
帰りの足取りが重たかった

帰って飲んだはおいしかったけど、、そのままバタンQでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔓紫陽花

2023-06-11 19:01:02 | 花の話




ツルアジサイ(蔓紫陽花)

花言葉
強い愛情

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no347

札幌月寒公園で見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山吹升麻

2023-06-11 12:00:00 | 花の話




ヤマブキショウマ(山吹升麻)

花言葉
さわやか

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no346

月寒公園で見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月寒公園へ

2023-06-11 07:48:31 | 2拠点生活
いい天気です
お日様がまぶしい
よさこい最終日、この天気はお祭り関係者は良かったですね
札幌6日目の朝です

テニ友のカメちゃんの話では
月寒公園のテニスコートの周りにはエゾリスがいっぱいいる
というので、テニスの前に月寒公園に行ってみました

サクラ母の小さくて古いマンションからは約4㎞です




エゾリスがいるらしいテニスコート


コートの周りの原生林の森


池もあります
池には貸しボート
サクラ母はボートには乗りたいと思いませんが、、中島公園の池にも貸しボートあったし
世の人々は池でボートに乗るのが好きなのだろうか
などと考えてしまった


子供たちが楽しめそうな遊具もたくさんありました


最後にたどり着いたのが月寒神社
ここにも神社があった




そう言えば円山公園は北海道神宮があって中島公園には護国神社があって
札幌の公園は鎮守の森なのかもしれない、、
そんなことを思いながら、、しかしエゾリスには出会えず
でもいろいろなお花に出会えた月寒公園でした
お花の写真の整理が追いつかない

月寒公園を後にしてテニスコートまで地下鉄(東豊線)に乗ります
グーグルマップのおかげで地下鉄の乗り方も慣れてきました
 

その後10時から14時30分までテニスコートで休み休みしながらもテニス
久しぶりに鶴の湯(銭湯)へ行き体を整えて
小さくて古いマンションに帰ってきました


よく歩きました
帰って風呂上がりだったしがおいしかったけど
歩きすぎかも
疲れまいました


今日は緩めに過ごそうと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブタナ

2023-06-11 04:13:43 | 花の話




ブタナ(タンポポモドキ)

花言葉
最後の恋

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no345

札幌いたるとことに咲いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする