退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

円山へ登る(2回目)

2023-06-12 21:46:44 | 山歩き
いい天気の1日でした
風が強かったです
札幌の円山へ行ってきました
2回目です

大師堂の八十八か所入り口から登って動物園の方に下りて大師堂に戻るというコースです


登り口へは
サクラ母の小さくて古いマンションから歩いて山鼻19条駅へ行き市電に乗って
西15丁目駅で降りて歩きました(市電も3回目です)
今日乗った市電は結構古そう
乗った時はガラガラに空いていましたが降りる頃には混んでいました
市電を利用している人が多いようですね
 

大師堂の八十八か所入り口


山頂まで一番から八十八番までの仏像が置かれていて
番号を見るとどのぐらい来たのか、後どのぐらいなのかの目安になります
一番と三十番のの仏像
 

五十番と最後八十八番の仏像
 

頂上に到着(約30分)
エゾハルゼミが鳴いていました


山を下りて北海道神宮へ
水曜日から札幌祭りがあるのでその準備中




神宮茶屋で焼きたて福し餅をいただきました
 

帰りは地下鉄でした
小さくて古いマンションに帰ってお昼をいただき
やっぱり今日もテニスコートに行ってしまいました

3回ゲームをやって帰りましたが昨日ほど疲れていないかも
感覚がおかしくなったのかしら
夕方、精進川の散歩に行けそうな気もしましたが、、それは今日はやめておきました

今日の歩数計


追記
あんなにいい天気だったのに、、今は土砂降りの雨になっています
明日のテニスは無理でしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤詰草

2023-06-12 16:57:17 | 花の話


アカツメクサ(赤詰草)

花言葉
豊かな愛、勤勉、実直

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

no350

今の札幌はアカツメクサが盛りです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亜麻

2023-06-12 12:36:54 | 花の話


アマ(亜麻)

花言葉
あなたの親切に感謝します

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no349

札幌月寒公園に至る途中で見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモが安い

2023-06-12 07:13:02 | 2拠点生活
いい天気の朝です
東北地方も梅雨入りして本州全部が梅雨入りしたようですが
梅雨のない北海道は明後日(水曜日)ちょっと雨マークがありますが
雨のない天気が続くようです

昨日の夜の地震はサクラ母はもう横になっていた時間ですが
ちょっと大きかったのでびっくりしました
幸いにも何の被害もなかったのですが、、、こんな旅先で大きな災害に出くわしたらとどうしたものか、、
何の対策もありません
何もないことを祈るだけです

北海道のスーパーに卵がないというニュースは聞いていましたが
本当にありません
サクラ母はパンを作ったりお菓子を作らなければ卵がなくても暮らせるのでいいのですが
タマゴ好きには困ったことです
テニ友のヤスヨちゃんは鎌倉から北海道に帰るときに卵買って帰ると言っていました

それでも、、野菜が安いです
ジャガイモがなんと20㎏780円、、1㎏ぐらいの小袋になると78円です
玉ねぎも1袋198円でも袋に入っている量が多いようです
人参も安いです
 

見たことのないじゃがいもも見つけました
きたかむい、、、きたあかりは知っていますが


小さくて古いマンション暮らしはほとんど調理をしないので野菜を買わないのですが
札幌ではスーパーを巡っていても楽しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白耳菜草

2023-06-12 05:48:19 | 花の話


シロミミナグサ(白耳菜草)

花言葉
幸福

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no348

札幌の街を散歩していて見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする