退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

三舟山へ(207回目)

2023-11-24 20:12:20 | 山歩き
天気がよくて暖かかったのですが風が強くてテニスがいまいちつまらない
基礎錬をして10時半には自主的に終了
三舟山へ向かいました

今日で通算207回目(今年92回目)

(展望台から)
海ほたるが見えました


ルート


いつものコースで回りました

時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を反時計回りに抜けてまずは展望台へ
オオシマザクラの小径を下りてソメイヨシノの小径へ右折して
マムシ坂を上がって再びオオシマザクラの小径へ
お花見広場を反時計回りに回ってもう一度展望台へ
そして彩の小径、アジサイの小径に下りて
ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(あくせく歩いたので約60分)

山の紅葉
全体に紅葉するというのではないのですがきれいに紅葉している木もあります


今日はテニスを少し、山歩きもしたので10000越えです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青唐辛子で三升漬け

2023-11-24 16:01:12 | 日々の暮らし
昨日の午後は三升漬け、キムチ用の白菜の下漬け、ブラックベリーのヨーグルトソース作りをしました


サクラ父の家庭菜園のトウガラシを全部抜きました
赤いのと青いのに分けて青い方を三升漬けにしました
トウガラシを刻んで糀としょうゆを入れるだけ、、簡単ですけど
美味しいのです、出来上がった三升漬けに刺身用のイカを入れてイカ三升にしてもおいしい
楽しみです

※我が家のトウガラシはあまり辛くありません
 元々韓国トウガラシなんです
 でも、お隣のおじさんが鷹の爪をくれて近くに植えてしまい交じってしまい
 今はどっちつかずの実になります
 時々辛いのにぶち当たります

サクラ父の家庭菜園の白菜はまだ収穫には時間がかかりそうなので1個買ってきて切ってキムチ用の下漬けをしました
以前は漬物用の白菜が出回るころになると束で買ってきて漬けていたのですが
そんなに食べられなくなりました、、というよりも
出来上がるとおいしいので御飯が進みます、つい食べすぎになるので、、
御飯好きのサクラ母には実のところ避けたい食べ物なんですね、、、
でも美味しいので作ってしまいます

菜園のブラックベリーはサクラ父が収穫して冷凍してありました
砂糖を入れて解凍してレンチンして完成
簡単ヨーグルトソースです


久しぶりに働くかあさんを見た気がするワン
白菜を食べたい小雪です、、ください(小雪)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレハグンバイナズナ

2023-11-24 12:52:00 | 花の話




キレハグンバイナズナ(切葉軍配薺)

花言葉


ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no807

4月に見つけました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2023-11-24 07:09:30 | パンを作る
予報では晴れなのですが白い雲が広がっています
予想最高気温は22.4度、暖かい1日になりそうです
風が強い、、、テニスはいまいちかも

今日は食パンとアンパンを作りました
午後に女子ダブルスの会プラチナでテニスをするのでおやつ用にアンパンを6個作りました
3個がつぶあん3個がこしあんです
サクラ母はこしあんより絶対につぶあん派、
ですがテニ友のヤッちゃんは何といってもこしあん派、そー言えば北見のツキちゃんもこしあん派だった
こしあんはテニ友ヤッちゃんのリクエストに応えてつくりました




食パンは朝食にいただきました
焼きたては何もなくてもおいしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロガネモチ

2023-11-24 03:48:34 | 花の話




クロガネモチ(黒金餅、黒鉄黐)

花言葉
魅力・寛容・執着・仕掛け

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no806

小櫃公民館のクロガネモチの木です
我が家のクロガネモチはサクラ父が無慈悲に大きく刈り込んでしまい貧素な姿です

ちなみに花はこんな感じ
(画像はお借りしました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする