退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

三舟山へ(209回目)

2023-11-26 18:18:16 | 山歩き
曇り空の朝でした
日曜日でテニスはお休み
三舟山へ行きました
予報では雨が降るとはなっていなかったのですが、、、、、
駐車場に着くころに霧雨になりました、、、が、めげずに登りました

今日で通算209回目(今年94回目)

(展望台から)
雨が降り始めたので視界が悪いです


ルート


いつものコースで回りました

時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を反時計回りに抜けてまずは展望台へ
オオシマザクラの小径を下りてソメイヨシノの小径へ右折して
マムシ坂を上がって再びオオシマザクラの小径へ
お花見広場を反時計回りに回ってもう一度展望台へ
そして彩の小径、アジサイの小径に下りて
ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(約60分)

2回目に展望台にたどり着いた時には霧雨が雨になり視界がもっと悪くなっていました
そのあたりから傘をさして下りてきました
天気が悪いと寒く感じます

咲いている花も少なくなりました
かろうじて受付の横のホトトギスが盛り、、癒されます


山から下りて久しぶりに四季の湯へ
寒い時にはお風呂がいいですね
日曜日なので観光客で混んできたので早々に退室、、

四季の湯


三舟山だけでは6000、夕方町内を散歩してかろうじて10000越えです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホソバナデシコ

2023-11-26 12:24:03 | 花の話


ホソバナデシコ

花言葉
嫌悪、才能、純愛、あなたが嫌い

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no811

5月にねこのひげさんで見つけました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチが完成

2023-11-26 07:19:38 | 日々の暮らし
雲の多い朝です
今日の最高気温は10.3度肌寒い一日なりそうです

キムチが完成しました


完成してすぐはまだ漬かっていないのでサラダ感覚です
それでもおいしいのです


キムチだけで御飯、2合食べられそうです
食べる楽しみが増えました

今日は日曜日なのでテニスが休みです
三舟山へ行ってきましょう

花も少なくなったし、、変化の少ない日々が少し退屈になってきました
新しいことを始めたい気分、、
札幌へ行きたくなってきましたよーー

札幌はホワイトイルミネーションが始まったそうです
来月札幌に行ったら見られますね
楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリウムロゼウム

2023-11-26 04:26:45 | 花の話


アリウムロゼウム

花言葉
無限の悲しみ、深い悲しみ

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no810

5月に成願寺の池ので見つけました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする