退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

プールでリハビリ

2025-02-16 21:28:59 | 2拠点生活
今日はいい天気になる予報だったので藻岩山へ行こうかと
ですが、今一つ右の股関節が変
時々、ギクッと痛いし、、
昨日の20000越えはやりすぎたかしら、、

少し良くなってきたけどまだ左の臀部のピクピク感(攣縮)もあるので
藻岩山はあきらめてプールへ行って地球の重力から解放されて体勢をを整えることにことにしました

プールまでは往復歩き
プールの近くの豊平公園の散策もして
エゾリスは見当たりませんでしたがシジュウカラを見つけました
動きが早いのでなかなかカメラには収まりません


緑のセンターでかわいい盆栽を発見
ボケですかね
ほしくなりましたが、売り物ではないようです
 

プールでは股関節と腰椎を意識しながら歩きました
ついでに泳いでみましたが、何とか泳げます
嬉しい、、休み休み100m泳ぎました
まだ、左の肩も痛いけどね、、少しずつ良くなってきています


プールから出るともろに地球の重力を感じました
重たいものです
心なしか行く時よりも帰りの方が足が軽くなったような気がしました
プールは体勢を整えるのにはいいようです

今日の歩数計
豊平公園の往復でなんとか10000越えです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあさんの会話を韓国語に訳してみました

2025-02-16 19:18:30 | 秋田弁で遊ぶ
おばあさんの会話を韓国語に訳してみました
AIは秋田弁の発音は下手ですが韓国語は発音がよくてうらやましいです

할머니들의 대화 동네 사람들 어떻게지내?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アザレア

2025-02-16 12:49:17 | 花の話
ブライダルブーケとももか
 

マダムボービンとルーシー
 

エレガントとステラマリス
 

デズリーと祝錦
 

優香



百合が原公園


豊平公園


アザレア

花言葉
節制、禁酒、恋の喜び


ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

no085

札幌、百合が原公園、豊平公園で撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌にいます(5日目)小樽 ゆきあかりの路へ

2025-02-16 07:20:52 | 2拠点生活
白い雲が多い朝です
すき間から青空が見えるので、これから晴れてくるのでしょう
最低気温―5度、予想最高気温6度
最高気温が6度だなんて、、暑くないですか

ちなみに千葉の里山は
最低気温9度、予想最高気温16度
雨は久しぶりではないですか
雨が降って暖かいし、これで一気に春の花が芽を出し花を咲かせますね
そろそろ蕗の薹がでてくるかも

昨日は小樽へゆきあかりの路を見物しに行っていました
夕方に小樽に着くようにと3時ごろにマンションを出ました
小樽へ行くバスは今バスターミナルが工事中なので北海道庁の前から出発します


道庁はリニューアル工事のため張られていたテントがなくなり外観が見られるようになっていました
オープンは7月25日だそうです

中央バスに乗って小樽へ出発、バス停周辺ではイベント開催中でたくさんの着ぐるみがいました
 

高速からのこの景色を見ると小樽に帰ってきたという感じがします


小樽駅に到着です
小樽駅の外観は変わりないのですが周囲の様子は変わりましたね
まだ、明るいので散策しながら暗くなるのを待ちましょう


運河に到着しました
まだ明るい


それにしても観光客の数がすごい
運河沿いを歩くにも人を押しのけて歩くようです


そんな中を歩いて以前はたしか小樽博物館だったですよね、ルタオへ
ルタオの中をひとしきり見物して外に出るといい感じに暗くなってきました


また人を押し分けて運河沿いを歩いて


旧手宮線へ
ここも人がいっぱいでしたが、、暗いので人が写らなくて雰囲気が出ました
 



 

ゆきあかりの路は私が小樽に暮らした頃に始まったイベントだったのですが、、
当初は旧手宮線に沿って積まれた雪山に小さな穴をあけて、その中にろうそくをともした素朴な路でした
あんまりメジャーじゃなかったから人も少なくて、サクラ母的にはロマンチックで素敵な路でした
あまりにもメジャーになって、、

もうリピはなしですね、、卒業しました


ちなみに帰りのバスは混んでいました
満席、補助席に座って帰りました
並んでいる人は全員乗り切れず次のバスを待つ羽目になったり、途中のバス停で待っている人は乗せてもらえず
小樽は混んでいます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザ

2025-02-16 04:07:19 | 花の話
 



ミモザ(アカシア)

花言葉
優雅、友情


no084

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

札幌百合が原公園の温室で撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする