退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

日光東照宮へ

2020-11-26 05:23:15 | 旅に出る
日光といえば東照宮


サクラ母は10年ぐらい前にキャンピングカーで日本を1周と回っていた時に来ました
今回一緒に行った厚木のチャコちゃん夫婦は関東圏で育っているので小学校の修学旅行は日光だったそうです
チャコちゃん夫はそれ以来の東照宮だそうで何と60年ぶりだとはしゃいでいました

駐車場に車を停めて(500円)小雪は留守番
紅葉のシーズンも終わったし24日は3連休が明けて空いているだろうと思ったのですが何の、、、人、人、人
屋外なのに3蜜になりそうな雰囲気です
修学旅行の子どもたちがたくさんいました
チャコちゃん夫は「君たちも60年後に来るかなぁ」なんてぶつぶつ言っていました

見ざる聞かざる言わざる


眠り猫


急な階段を上って


家康のお墓


鳴き龍(薬師堂)

拍子木を天井の龍の顔の下で叩くと余韻が鈴の音のようにトゥルルルーと響くのでした
これが面白かった

拝観料は1300円でした
東照宮って家康のお墓なんですね
家康が神様になって祭られているということなんですね
今更ながらです、、、

つづく




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 露天風呂で一句 | トップ | 今日のパン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フォローのお礼 (あきそら)
2020-11-26 06:48:05
おはようございます。あきそらと申します。フォローいただきありがとうございます。拙いブログですけれどもよろしくお願いいたします、日光観光よろしかったですね、ワンちゃんは車でお留守番ですか我が家のワンちゃんも出先では冬の季節は車の中でお留守番です、記事更新を楽しみにしています。
返信する
Unknown (サクラ母)
2020-11-26 07:19:20
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

旅に出る」カテゴリの最新記事