不安定な天気でした
予報では1日中雨の予報でしたが雨が降ったりやんだり、晴れたり、、
夕方になると夏空になりました
テニスもないので今日も三舟山へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
駐車場に到着した時には雨が降っていたのですが
歩き出すと雨に当たることもなく、傘なしで歩くことができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今日で通算187回目(今年72回目)
(展望台から)
雲が低く視界が悪いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/52/4644e25e253d8fce0f7799592e037ea1.jpg)
ルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/cdec0186a1824f0d1e06827859cefc3e.jpg)
いつも通りのコースに歩数計アップのため今日もお花見広場1周を追加![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を反時計回りに抜けてまずは展望台へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
オオシマザクラの小径を下りてソメイヨシノの小径へ右折して
マムシ坂を上がって再びオオシマザクラの小径へ
お花見広場を反時計回りに回ってもう一度展望台へ
歩数アップのためもう一度反時計回りにお花見広場を1周![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そして彩の小径、アジサイの小径に下りてソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(約70分)
お花見広場の草刈りが終わったので
イノシシが出現していたるところを掘り起こしています
イノシシのパワーってすごいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/42/b25204d5366199e2f7f44e396d4536ab.jpg)
今日の歩数計
三舟山だけでは8000弱なので夕方涼しくなったころに成願寺の池を1周しました
それでも10000に300ほど足りなくて
家の前の公園を一回り
めでたく10000越えです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
恐るべし歩数計のチカラ
予報では1日中雨の予報でしたが雨が降ったりやんだり、晴れたり、、
夕方になると夏空になりました
テニスもないので今日も三舟山へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
駐車場に到着した時には雨が降っていたのですが
歩き出すと雨に当たることもなく、傘なしで歩くことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今日で通算187回目(今年72回目)
(展望台から)
雲が低く視界が悪いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/52/4644e25e253d8fce0f7799592e037ea1.jpg)
ルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/cdec0186a1824f0d1e06827859cefc3e.jpg)
いつも通りのコースに歩数計アップのため今日もお花見広場1周を追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を反時計回りに抜けてまずは展望台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
オオシマザクラの小径を下りてソメイヨシノの小径へ右折して
マムシ坂を上がって再びオオシマザクラの小径へ
お花見広場を反時計回りに回ってもう一度展望台へ
歩数アップのためもう一度反時計回りにお花見広場を1周
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そして彩の小径、アジサイの小径に下りてソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(約70分)
お花見広場の草刈りが終わったので
イノシシが出現していたるところを掘り起こしています
イノシシのパワーってすごいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/42/b25204d5366199e2f7f44e396d4536ab.jpg)
今日の歩数計
三舟山だけでは8000弱なので夕方涼しくなったころに成願寺の池を1周しました
それでも10000に300ほど足りなくて
家の前の公園を一回り
めでたく10000越えです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
恐るべし歩数計のチカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/e37c5d538429e9c9dac489daebcc497e.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます