goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

札幌の中島公園と豊平館

2023-06-28 19:10:10 | 日々の暮らし
札幌まつりの日
出店見物をしながら中島公園、そして豊平館(ほうへいかん)を見物しました
中島公園の端っこにあるテニスコートには毎日のように行っていて
ススキノに行く時なんかは公園を縦断して通り過ぎることはあったのですが
公園の中を分け入って見物したのは初めてです

護国神社
(ここは前に一度行きました)


お祭り中なので公園内は出店がいっぱい


池ではボートに乗っている人もたくさんいます
(サクラ母はカヌーは乗るけど、、ボートには乗りたいと思いません、、


札幌コンサートホールKitara
札幌滞在中に楽しそうなコンサートがあったら聞いてみたいですね


豊平館
元々は旅行者のための宿泊施設として建設され(1880年完成)
ホテル、レストラン、宴会場として使われてきたそうです


2回に上がる階段と大きな古時計
 

客室にはリビングがあり奥に寝室がという形でした
リビング


奥の寝室


寝室には洗面台があります
水道が配管されていないから水差しが置いてあってその水で洗面したのでしょうか


お部屋は貸リることができるようで
演奏会、会議、パーティ、勉強会などに利用する人がいるようです
札幌に暮らしていたらリコーダーの演奏会を豊平館でやるのもいいかもなんて思っちゃいました

レストラン
現在も営業しています


メニュー


入館料は300円でした

この日Kitaraの前でキングサリを見つけることができました

金鎖 - 退屈しないように シニアの暮らし

キングサリ(金鎖・キバナフジ)花言葉淋しい美しさ、相思相愛ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教えてくださいno365もう終わりかけていましたが、、、札幌の中...

goo blog

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンジャクバーベナ

2023-06-28 16:58:26 | 花の話




サンジャクバーベナ(ヤナギハナガサ)

花言葉
幸運に、魅惑する

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no389
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘクソカズラ

2023-06-28 11:40:17 | 花の話




ヘクソカズラ

花言葉
‎人嫌い 誤解を解きたい 意外性のある

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no397

今年も我が家のフェンスに張り付いて咲いています
抜いても抜いてもしぶといです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな菜園の恵み

2023-06-28 06:56:44 | 日々の暮らし
白い雲が空全体を覆っています
予報ではだんだん雲が薄くなって晴れてくるようです

サクラ父の小さな菜園から
茄子、トマト、キュウリなどの夏野菜が採れるようになってきました
ミニトマトと大きなトマト
 

茄子とキュウリ
 

他にもインゲン、レタス、ジャガイモ、シソ、エゴマの葉、、
そろそろミョウガも採れそうです

これのせいでサクラ父は長らく家を空けることができません
サクラ父が家にいると嬉しい小雪ですワン


昨日は朝涼しいうちに少し歩きました
テニスと合わせて10000越えです


今日は午前中にテニスを基礎錬のみ、午後は健康マージャンの予定です
頭は使うけど歩きができないので
朝涼しいうちに少し歩きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄砲百合

2023-06-28 03:47:54 | 花の話




テッポウユリ(鉄砲百合)

花言葉
純潔、甘美

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no396
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコーダーの練習会に参加しました

2023-06-27 20:12:52 | リコーダーを楽しむ


昨日、サクラ母が所属するリコーダーサークルの定期の練習会に参加しました
八重原公民館 大会議室 3人参加です
ヤナちゃんのご主人が具合が悪いということで急にお休みでした

3人だと練習していてもいまいち足りないのですが、、、
器用なケイコちゃんが足りない分をカバーしてくれて助かります
12月の演奏会に向けて今年の課題曲とクリスマスソング、アンコール用の曲を練習しました

もうだいぶ完成に近くなっているので
当日緊張して間違えないようにするだけです
あがり屋のサクラ母は人前で演奏すると
どんなに親しい人の前でもえらく緊張します

きみリコでは一緒にリコーダーを楽しむ仲間を募集しています
興味のある方は練習会を覗いてみてください

練習会は基本毎週月曜日14時からで
八重原公民館で行います

次回は7月3日 14時から
八重原公民館、ギャラリーです

きみリコのクリスマスコンサート
12月2日13時30分~
八重原公民館 大会議室です
よかったら聴きに来てください

今年の課題曲より「たき火」


これは3月の練習会での録音です
今はもっと上手ですよ
12月にはより上手くなっていることでしょう
是非聴きにいらしてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウワバミソウ

2023-06-27 16:52:55 | 花の話

(6月札幌円山で)


(4月四国仁淀川沿いで)

ウワバミソウ(蟒蛇草)

花言葉
変わりやすい愛

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

no395

秋田ではミズと言ってよく食べました
山椒の風味で味噌味のたたきにするとねばねばしてゴハンが進みます
食べたいなぁ、、、
秋田在住のブロ友さんの記事を読んで私も遅ればせながらアップさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫岩垂草

2023-06-27 13:58:03 | 花の話




ヒメイワダレソウ(姫岩垂草 リッピア)

花言葉
忍ぶ恋

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no394
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの実がつきました

2023-06-27 07:31:06 | 日々の暮らし
明るい曇り空です
朝は涼しくてさわやか
散歩や運動は朝の内がいいのだけれど、、
テニスが始まるのは9時から、10時ごろになるとむっとした暑さになります
熱中症には気をつけましょう
今日は1日こんな空模様が続くようです

サクラ父の小さな菜園に今年初めてスイカを植えました
小さな実がなりました、、これから楽しみです


スイカは小雪も大好きですワン


そして家の裏にある文旦の実も大きくなってきました
今はテニスボールぐらいの大きさです
こちらもこれから楽しみですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都草

2023-06-27 04:41:28 | 花の話




ミヤコグサ(都草)

花言葉
また逢う日まで

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no393

テニスコートで見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする