馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

LEDキーホルダー検品作業2 

2010-11-28 17:31:35 | 日記

        

1128日(日)午前中 LEDキーホルダー検品作業始める。

残り千個、一人で検品 2個不良

昼飯前に終了。

海外製品の品質は10年前に比べて向上したが

今後その品質をキープできるか疑問だ。

中国の人件費も年々上昇していて

人件費コストを下げるために軽工業品は大陸奥地に移転

熟練工員がいなくなり、農民工場と言われる農民が

組み立て製造にかかわるため

突然、トラブルが発生

私たちの理解を超える問題が発生する。

以前、デザインロゴを50%縮小して印刷を指示したが

縮小したのではなく半分にロゴを切って印刷された。

製品が日本到着して開梱するまで気は抜けない。

 

午後2時 妻とウオーキングに出かける。

海浜霊園までの遊歩道を歩く。

妻はやはり体調がすぐれないのか 歩きは遅い。

息子、娘が小学生の頃、一輪車でマリンスタジアムまで

ピクニックした道。

20数年の歳月の経過は私たちの健康、労わりの道になった。

娘は西新宿までアイリッシュダンスの練習

息子夫婦は横浜へ祖母の見舞い。

それぞれの道を歩み始めた。

 

 


自宅でLEDキーホルダー検品

2010-11-28 13:55:49 | 日記

         

1127日(土)朝9時 自宅にてLEDキーホルダー検品作業始める。

妻と二人で2千個昼前に終了。

午後1時より作業を始める

夕方42千個終了

合計4千個検品 不良品4

残り1千個は明日、日曜日することとする。

妻を伴いウオーキング誘ったが疲れているので止めた。

 

   

 

 

 

 

 

 


LEDキーホルダー検品作業

2010-11-28 13:42:21 | 日記

1126日(金)15時 FEDXで香港より荷物到着

本来は25日到着だったが荷物が大量のため飛行機に積みきれず

今日になってしまった。

LEDライト付キーホルダー 21千個

22カートン 重量600キロ

昼よりシルバイター(先輩)二人も待機

月末30日納品しなければならない。

早速検品作業開始 、ライト点灯有無確認

印刷ずれ、外形破損等を行う。

海外製品の不良率は年々減少しているが

まだ安心は出来ない。

21千個から少量の不良を探し出すために

莫大な労力と金をかける。そして約束納期を

守らなければならない。

5人で18時半までに6千個検品作業した。

不良品は12個あった。少ないほうだ。

その後、70歳代の先輩二人を居酒屋で慰労。

5千個は自宅で作業するため送った。