馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

ドリブル日本縦断!頑張って。

2013-03-01 17:52:51 | 日記

3月1日(金)風邪がまだ稼動中。

喉、痛い、鼻水止まった。

 

ランチは オリジナル クッパ風うどんを作った。

干し鱈、ネギ、豆腐、卵、唐辛子をぶっこみ

栃木の乾麺を入れた。

旨くも不味くもなかった。

 

午後、浅草橋駅近くの銀行で海外送金。

赤信号で立ち止まっていると

対面歩道をサッカーボールを蹴りながら走る人がいる。

リュックを担ぎ、のぼり旗を肩に抱え短パン姿だ。

服装は薄汚れている。

   

おかしなホームレスのオジサンが騒いでいるのかと思った。

道行く人も後ろを振り返る。

 

旗に書かれた文字を見る。

ドリブル日本縦断 と大書!

 

見えなくなりかけた後ろ姿をスマホで撮った。

事務所に帰り、ドリブル日本縦断 を検索

 

いや~ いっぱい出てきた。

http://street-dribbler.com/

 

http://www.atv.jp/blog/blog/2012/08/30/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B8%A6%E6%96%AD%EF%BC%81/

 

http://wave.ap.teacup.com/takedandan/951.html

 

http://wave.ap.teacup.com/takedandan/951.html

 

22歳の青年であった。

2012年7月1日 稚内市 宗谷岬を出発。

 

元気 逞しい、度胸、物怖じしない。

 

良いね!

 

疑問? ドリブルで富士山登りたいと書かれていたが

急峻な登りを蹴り上げても重力で戻ってしまう。

てっぺんから落としたら、自衛隊の駐屯地までの

ロングシュートになる。

 

余計なお世話はやめて、応援したい。

 

頑張ってな!

 


利用するだけの価値と利益が私には存在しないと!

2013-03-01 17:17:00 | 日記

2月27日(木)

結婚祝いのお返しで頂いた圧力鍋を使ってシチューを作る。

  

ハナマサで牛肉、ジャガイモ、人参、玉葱、ホールトマト購入

さくら味噌と白味噌を同量ぶっこむ。

ガスで30分 

 

いや~ 旨くいった~!

 

夕方 お世話になった方から電話があり

浅草橋の居酒屋で飲む。

 

取引先顧客だったが、2年前定年退職された。

風邪で喉痛く、鼻水たらたらだが

17時 焼き鳥屋に入った。

 

中卒で入社、理不尽な人事に耐え

新潟、栃木の所長になり

最後は本社の副部長になった。

 

思慮深く、広い心の持ち主で、私が苦境の時

黙って手を差し伸べたくれた。

 

今は、地域のお年寄りへのボランティア活動の日々。

 

今日は お土産を頂いたうえに、飲み屋の代金まで払ってくれた。

 

私を利用するだけで去っていった者

 九段スズキ本店 長野利男

私にいつまでも変わらぬ優しさで接する人達。

 

後者が断然多い。

 

利用して去っていった者は

要するに、利用するだけの価値と利益が私には存在しないと

分かったからだ。