7月入った途端この暑さ!
もう降らなくていいんですか?
と梅雨に聞きたいくらいです
二言めには
暑い
暑い!
暑い!!
何度言っても涼しくはならない…
てことで
浴衣に着替えて近所に飲みに行くことにしました
今年仕立ててもらった藍染の浴衣
20代の頃から寸法変えず仕立ててたのですが
さすがに身巾が合わなくなってきたので
(主人には痩せれば?と言われましたが
そんな予定は一切ないので)
今回は自分でヒップ寸法計って身巾広めに仕立ててもらいしました!
帯はずっと愛用している白の紗の博多献上帯です
ちらっと見えているのは赤紫色の三分紐です
今年近所にオープンした酉(そそぐ)さん
主人も浴衣につきあってくれました
酉はシュッとした男性のマスターがひとりでされているお店
こだわりの国産ワインと日本酒を置いていらっしゃいます
私たちもいろんな日本酒をいただいてきましたが
こんな近所でまだ見たことのない銘柄に出会うことができるなんて・・・
日曜も午後3時からやっていらっしゃるので
お休みを満喫されたい方にオススメです♪
ちなみに
浴衣姿で入店すると
どこかお出掛けしてきはったんですか?
と決まって聞かれます
着物に比べれば浴衣なんてとても気軽なものなので
Tシャツで飲みに行くか
浴衣で飲みに行くか
を考えた場合
何を着ても暑いんだったら
今日は浴衣にしてみよー
そんな感じです
暑い夏
こんな楽しみ方で過ごすのも
悪くないですよー