女性なら足元までこだわりたいもの
高級国産鎌倉彫の下駄が特別価格で入荷しました!
1)国産鎌倉彫女性用下駄・白の鼻緒に総彫鎌レンガ柄の台【SOLD OUT】
台にレンガの文様が彫られています
鎌倉彫とは鎌倉時代から続く手彫りの技法で
成形した木に文様を手で彫り漆を塗る
鎌倉市とその周辺地域で作られる伝統工芸品だそうです
★詳しくはコチラ→【伝統鎌倉彫事業協同組合 鎌倉彫工芸館】
高さは一番高いかかとのほうで約5.5cm
見にくくてすみません
裏はゴム製
一番よく減るかかとに
もう一枚ゴムがあててあるのが嬉しいところです
他にもこんな柄があります
2)国産鎌倉彫女性用下駄・水色の鼻緒に総彫鎌カゴ柄の台SOLD OUT
3)国産鎌倉彫女性用下駄・ピンクの鼻緒に鎌倉柄の台【SOLD OUT】
かかとだけ麻の葉柄が彫られています
4)国産鎌倉彫女性用下駄・茶色の鼻緒と総彫カゴ柄の台
以上4点です
【女性用鎌倉彫下駄 高右近(日本製)】
サイズ:フリー(23.5cm~24.5cm)
特別価格:8,800円
素材:
台=桐
鼻緒=ポリエステル
※ 価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp