今夜は祇園祭宵宵宵山ですねー
多くの方が来られるのでしょうねー
しかし夜店がたくさん出るのは明日の宵宵山からとか
やっぱりお囃子聞きながら食べ歩きたいですよねー♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
綿紅梅仕立て上りゆかた・紺地に白と青の菖蒲柄のゆかた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/ad1d88ec2ac3d8c60307e6aa0ae9cb40.jpg)
こちらも格子状に織られた綿紅梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/abc4eee10ea785e4bdb6ba0f4b2ccc9b.jpg)
ほのかにピンクや紫やオレンジのぼかしがあります
帯は菖蒲の花びらの色に合わせて
ターコイズブルーの麻の帯を合わせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/128a2b898d123c666ef2b9da1d4728c0.jpg)
ちょっと落ち着きですかね?
グレーのラインがポイントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/d4f33478663e1a590f64cae36ea2a17a.jpg)
【綿紅梅女性用ゆかた・紺地に白と青のの菖蒲柄】
サイズ:フリー
※身長155~165cm前後の方
素材:綿100%
価格:6,800円
【麻半巾帯・ターコイズブルー地にグレーのライン柄】
素材:麻82%、ポリエステル18%
価格:9,800円
※ 価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp
多くの方が来られるのでしょうねー
しかし夜店がたくさん出るのは明日の宵宵山からとか
やっぱりお囃子聞きながら食べ歩きたいですよねー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
綿紅梅仕立て上りゆかた・紺地に白と青の菖蒲柄のゆかた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/ad1d88ec2ac3d8c60307e6aa0ae9cb40.jpg)
こちらも格子状に織られた綿紅梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/abc4eee10ea785e4bdb6ba0f4b2ccc9b.jpg)
ほのかにピンクや紫やオレンジのぼかしがあります
帯は菖蒲の花びらの色に合わせて
ターコイズブルーの麻の帯を合わせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/128a2b898d123c666ef2b9da1d4728c0.jpg)
ちょっと落ち着きですかね?
グレーのラインがポイントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/d4f33478663e1a590f64cae36ea2a17a.jpg)
【綿紅梅女性用ゆかた・紺地に白と青のの菖蒲柄】
サイズ:フリー
※身長155~165cm前後の方
素材:綿100%
価格:6,800円
【麻半巾帯・ターコイズブルー地にグレーのライン柄】
素材:麻82%、ポリエステル18%
価格:9,800円
※ 価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp