昨日は一日雨でした。
まさに店内美化計画日和!
来月から正式に喜むら呉服店勤務となる主人が
じゃんじゃん店内の棚にメスを入れ
整理整頓してくれています!
久しぶりに来られたらビックリされるかも?
でも品物を捨てたり
たたき売りしたりしていないので
商品数は変わっていないんですよー。
でもスッキリ!!
横歩きでしか通れなかった道も
普通に歩けます!
(どんな店やったんや
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
見やすくなった喜むら呉服店
お近くに来られた際は
ぜひお立ち寄りください!
さて
今日は数点だけ入荷した
超特価の長襦袢のご案内です。
【正絹小松ちりめん長襦袢地(少々難あり)】
A:薄ピンク地七宝柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/f009b97be542aa41f5f594f0607f054b.jpg?1611364343)
薄ピンクにおめでたい七宝の柄が織られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/dc76cc7b7aa8320da41a6f1561a7374b.jpg?1611364343)
訪問着、附下、色無地
なんでも合う薄ピンク。
少しだけ織ったときにできたキズがあるので
通常よりお安くご提供できます。
B:白と紫ボカシにウロコ地紋柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/eab651957296386d2ff762b7a1832680.jpg?1611364343)
長襦袢は外からは見せませんが
唯一見えるのが振りと袖口。
振りに紫をもってくるか白をもってくるか
選んでいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/0290c4056b1687516e79d912375e3403.jpg?1611364346)
C:白無地に小花地紋柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/26cdc5e1073f81e4657458022eaada5d.jpg?1611364346)
こちらは訪問着、附下、色無地の他に
留袖にも使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/11/1ead8bcf2ebb8f9e8a378de314559d64.jpg?1611364346)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/11/1ead8bcf2ebb8f9e8a378de314559d64.jpg?1611364346)
おめでたい柄なので喪服にはむきません。
見えませんけどね。
見えないからこそ少々難有り品のご提案です。
それでも仕立る際はなるべく目立たない所に
もっていくようにしますので
ご心配なく!
以上3点のみ。
ぜひこの機会にお求めください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
【正絹小松ちりめん長襦袢地(少々難あり)】
A・B 特別価格:SOLD OUT
C 特別価格:SOLD OUT
※袖無双手縫いお仕立て代、正絹居敷当代、正絹半衿(上)代、台衿代、えもん抜き代込み
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
㐂むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル0120-293-055
南店直通075-491-2862
kimurakimonoshop@gmail.com