こんばんは。
昨夜は気温が下がらず寝苦しい夜でした。
エアコン入れればいいと言われそうですが、寝室は2階、そこにはエアコン無し;。
無用心とこれまた言われるようですが、夏は大抵窓を開けっ広げて寝ております;。
いつもなら夜になればそこそこ涼しい風が入って来ますが、風そのものが生ぬるいようでして。
寝たのかどうか分からないような、夢をなにか見ていたような、かなり疲れた感じで朝は起き出してきました。
空は曇り、道理で蒸したはずだ;と毎度の寝ぼけた頭で感じておりました。


昨日、一昨日と大騒ぎ?していたこと、それはですね、シリウスの香りが届いたんですよ。
え?その香りはもうあるんじゃないと思われるでしょうけれど、今回の香りは虹色つむぎの千田さんがアンシェントメモリオイルの創始者
ミス・ドナに依頼し正式にボトルを作成されたものです。
通常に出回っているものはこのミス・ドナ氏が作成したものが世界へ発売されているのですが、このシリウスの香りは千田さんオリジナルの物で
あり、此処にしかありません。
シリウスの香りが出ますと伺い、それがおそらくこの5月位だったかと思います。
自分もシリウスの香りを出しておりますし、どんな香りのボトルになるんだろう?と興味津々で予約注文しておりました。
8月位には届きますと言われておりましたので、もうワクワクしながら待っていたのですが、その8月を待たずに我が家へ届けられました。
嬉しい~!素直にそう思いました。
色味は緑色のような青いような、そんな色味です。
香りは爽やか、如何にもシリウスを思い起こさせる香りで素敵です。
もう一つ、ボトルにはミス・ドナ氏のサプライズとしてキラキラの星が入れられております。
ボトルを振ると、小さな星達が煌くようにしてボトルの中を舞い上がります。
見ているだけで心躍るようなボトルで視覚的にも楽しめるようになっているようですね。

そんなカスタムメイドのシリウスの香り、私が以前作成したものと比較してどうなんだろうと感じ、早速色やら香りやらを試してみました。
すると、これが本当に不思議なんですけれど色味も香りもとても良く似通っているのです。
香りはどちらも当然違いますが、けれど爽やかさは同じように感じられ、自分でいうのもなんですが、どちらも良い!そう思えます。
また色味はともかく、香りが此処まで似通っているとは正直自分でも驚きでした。
これってつまりはシリウスそのものに対する認識はどなたであれ、さほど違いが無いということなのでしょうか。
理屈ではなく魂の深いところで感知した感覚、それを使って作られたのがこの香りだったのかも、そんな風にも感じました。
この千田さんのシリウスの香り、今後自分の香りにどう反映させて頂こうか、それともこれは別格として扱わせて頂く方が良いのかしら、今は
どうとも判断がつきかねますが、何がしかの形で取り入れさせて頂ければ嬉しいな、そんな風に思っておるところです。

(私の作ったシリウスの香り)

(千田さんの物と並べてみました)
続いても、またもや嬉しいサプライズがありました。
昨日、夕立の後にまるで龍に見える雲が出ていましたと写真を載せておりましたが、昨夜知り合いの方にその写真をラインで送ると電線が邪魔
ですねと言われ(うん、自分でも思ってた;)これ消してみましょうか、と仰って下さいました。
手前にある電線を入れずに写真を撮ろうとするとかなり移動しなければならず、相手が雲なだけに移動する間に形が崩れそうで止む無くあの場で
写真を撮ったのでした。
そんな事でしたので手前の電線が無ければもっと綺麗に見えるはずと思ったのは誰しものようです。
気長にしてくださいねぇと返信していたらば今朝のこと。
その方がまた別の知り合いの方に頼まれたとかで、え、あの写真がこんな風になるの?的に素晴らしくなって戻ってきました。
それが、此方。

(これが ↓)

(こうなった; 神々しい;)
いやちょっとやり過ぎ;?とも感じましたが(すまんです;)でもこの位迫力あっても良いかも、ですよね。
まさかあの写真がこんな感じで返ってくるとは夢にも思いませんでした。
この加工をして下さったのは男の方です。
元は空の雲の写真ですし、著作権とかは特に無いかと思います。(多分;)
ですので、もしこれいいなと思われる方がいらっしゃいましたらどうぞご自由に使って下さいませ。
尚、いつも載せている私のアドレスへご連絡頂きましたら、直にこの写真をお送りしたいと思います。
スマホの待ち受けなんかに如何でしょうか。
案外良いことがあるかもしれませんよ?(笑)

そんな香りが来たからという訳ではありませんが、今朝の祝詞奏上には自分の作成したシリウスの香りをお供に致しました。
シリウス
“ 私達の声を聞く人が増えています
これからますます 彼方此方で私達の声を聞く人が出てくることでしょう
今地球では大きな二つの極があります
そのどちらを よりあなたは捉えるか
クローズアップしてみるかで 物事が変わってきます
悪い方へばあkり気をとられてみていると
それらばかりがあるように思いがちです
ですので 良いと思われる方へ意識を向けてみて下さい
今度は良いことばかりが目に入るようになります
物事はどのようにも捉えることが可能なのです
要は見方の違いだけです
それを生かして あなたが見る際の指針としてみて下さい ”
このような言葉でした。
最初の言葉は、これは最近よく言われるチャネリングをする人が増えてきたということでしょうか。
シリウスからとしかとは分からぬまでも、何かしら頭にピンと来ることがある、そんな時はもしかするとシリウスからの言葉をいつの間にか
捉えているのかもしれないですね。
ところでこれもまたよく聞く話ですが、世界は2極に分かれているということ。
言い方を帰れば陰と陽とも言えるのではないかと思います。
どちらか一方に偏るのではなく、その真ん中、中庸にいるのが本来一番望ましいとも言えますね。
それでもついどちらかへ偏って考えてしまうことも多いものです。
そのような時に、悪い方へ考えるのではなく良い方へ目を向けて考えることでより一層良いことが多く自分の目の前に現れてくるようになるのでは
ないでしょうか。
転んでも此処で転んだから、先の道路で事故にあわずに済んだ、有難いなぁと考えるようにしろ、とはうちの主人によく言われていた事でした。
物事何でも受け取りよう、考えよう、どちらにでも転ぶのならば良い方へ向けて考えてみたいものですね、笑って過ごせるように。


ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com

皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてその方ご自身を並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りに
してその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですがしばらくお知らせ致しておりませんでしたし、元号も変わるというお祝いの意味も込めまして8千円という設定で見させて
頂く存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
kimikimiblue13@gmail.com
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
kimikimiblue3@gmail.com
此方にて承らせて頂きます。


大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りだけ、或いは全種類でも構いません。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com

(テラ 大國主大神の香り)

(瀬織津比売の香り)

(スサノオノミコトの香り)

(アマテラスの香り)

(月読尊の香り)

(木花開耶比売の香り)
(石長比売の香り)

(波邇夜須毘売神の香り)

(宇迦之御魂神の香り)

(ガイアの香り)

(アバンダンティアの香り)
(シリウスの香り)

(宇宙を行く龍の香り)

(金龍の香り)
(銀龍の香り)

(銀龍 ミタの香り)

(ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)

(令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)

(不動明王の香り)

(天使ミカエルの香り)

(天使メタトロンの香り)
日中はさすがに暑くて、お昼まではなんとか我慢してもそれ以降は無理せずエアコンを入れるようにしております。
申すようにネコもいますし、お互いに熱中症になると困りますしね;。
それでもご近所の畑を耕すご高齢の方は、あともう少しと言われながらも上半身を汗でぐっしょりとなるまで作業しておられる方も少なく
ありません。
いつもこれくらいしているからとお考えなのかもしれませんが、ご自分が思う以上に体温が上がってしまい熱が篭り、それで熱中症にならない
とも限りません。
どうぞ戸外での作業をされる方は十分な水分ミネラルの補給と共にこまめな休憩を取られますように。


本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
昨夜は気温が下がらず寝苦しい夜でした。
エアコン入れればいいと言われそうですが、寝室は2階、そこにはエアコン無し;。
無用心とこれまた言われるようですが、夏は大抵窓を開けっ広げて寝ております;。
いつもなら夜になればそこそこ涼しい風が入って来ますが、風そのものが生ぬるいようでして。
寝たのかどうか分からないような、夢をなにか見ていたような、かなり疲れた感じで朝は起き出してきました。
空は曇り、道理で蒸したはずだ;と毎度の寝ぼけた頭で感じておりました。


昨日、一昨日と大騒ぎ?していたこと、それはですね、シリウスの香りが届いたんですよ。
え?その香りはもうあるんじゃないと思われるでしょうけれど、今回の香りは虹色つむぎの千田さんがアンシェントメモリオイルの創始者
ミス・ドナに依頼し正式にボトルを作成されたものです。
通常に出回っているものはこのミス・ドナ氏が作成したものが世界へ発売されているのですが、このシリウスの香りは千田さんオリジナルの物で
あり、此処にしかありません。
シリウスの香りが出ますと伺い、それがおそらくこの5月位だったかと思います。
自分もシリウスの香りを出しておりますし、どんな香りのボトルになるんだろう?と興味津々で予約注文しておりました。
8月位には届きますと言われておりましたので、もうワクワクしながら待っていたのですが、その8月を待たずに我が家へ届けられました。
嬉しい~!素直にそう思いました。
色味は緑色のような青いような、そんな色味です。
香りは爽やか、如何にもシリウスを思い起こさせる香りで素敵です。
もう一つ、ボトルにはミス・ドナ氏のサプライズとしてキラキラの星が入れられております。
ボトルを振ると、小さな星達が煌くようにしてボトルの中を舞い上がります。
見ているだけで心躍るようなボトルで視覚的にも楽しめるようになっているようですね。


そんなカスタムメイドのシリウスの香り、私が以前作成したものと比較してどうなんだろうと感じ、早速色やら香りやらを試してみました。
すると、これが本当に不思議なんですけれど色味も香りもとても良く似通っているのです。
香りはどちらも当然違いますが、けれど爽やかさは同じように感じられ、自分でいうのもなんですが、どちらも良い!そう思えます。
また色味はともかく、香りが此処まで似通っているとは正直自分でも驚きでした。
これってつまりはシリウスそのものに対する認識はどなたであれ、さほど違いが無いということなのでしょうか。
理屈ではなく魂の深いところで感知した感覚、それを使って作られたのがこの香りだったのかも、そんな風にも感じました。
この千田さんのシリウスの香り、今後自分の香りにどう反映させて頂こうか、それともこれは別格として扱わせて頂く方が良いのかしら、今は
どうとも判断がつきかねますが、何がしかの形で取り入れさせて頂ければ嬉しいな、そんな風に思っておるところです。

(私の作ったシリウスの香り)

(千田さんの物と並べてみました)
続いても、またもや嬉しいサプライズがありました。
昨日、夕立の後にまるで龍に見える雲が出ていましたと写真を載せておりましたが、昨夜知り合いの方にその写真をラインで送ると電線が邪魔
ですねと言われ(うん、自分でも思ってた;)これ消してみましょうか、と仰って下さいました。
手前にある電線を入れずに写真を撮ろうとするとかなり移動しなければならず、相手が雲なだけに移動する間に形が崩れそうで止む無くあの場で
写真を撮ったのでした。
そんな事でしたので手前の電線が無ければもっと綺麗に見えるはずと思ったのは誰しものようです。
気長にしてくださいねぇと返信していたらば今朝のこと。
その方がまた別の知り合いの方に頼まれたとかで、え、あの写真がこんな風になるの?的に素晴らしくなって戻ってきました。
それが、此方。

(これが ↓)

(こうなった; 神々しい;)
いやちょっとやり過ぎ;?とも感じましたが(すまんです;)でもこの位迫力あっても良いかも、ですよね。
まさかあの写真がこんな感じで返ってくるとは夢にも思いませんでした。
この加工をして下さったのは男の方です。
元は空の雲の写真ですし、著作権とかは特に無いかと思います。(多分;)
ですので、もしこれいいなと思われる方がいらっしゃいましたらどうぞご自由に使って下さいませ。
尚、いつも載せている私のアドレスへご連絡頂きましたら、直にこの写真をお送りしたいと思います。
スマホの待ち受けなんかに如何でしょうか。
案外良いことがあるかもしれませんよ?(笑)

そんな香りが来たからという訳ではありませんが、今朝の祝詞奏上には自分の作成したシリウスの香りをお供に致しました。
シリウス
“ 私達の声を聞く人が増えています
これからますます 彼方此方で私達の声を聞く人が出てくることでしょう
今地球では大きな二つの極があります
そのどちらを よりあなたは捉えるか
クローズアップしてみるかで 物事が変わってきます
悪い方へばあkり気をとられてみていると
それらばかりがあるように思いがちです
ですので 良いと思われる方へ意識を向けてみて下さい
今度は良いことばかりが目に入るようになります
物事はどのようにも捉えることが可能なのです
要は見方の違いだけです
それを生かして あなたが見る際の指針としてみて下さい ”
このような言葉でした。
最初の言葉は、これは最近よく言われるチャネリングをする人が増えてきたということでしょうか。
シリウスからとしかとは分からぬまでも、何かしら頭にピンと来ることがある、そんな時はもしかするとシリウスからの言葉をいつの間にか
捉えているのかもしれないですね。
ところでこれもまたよく聞く話ですが、世界は2極に分かれているということ。
言い方を帰れば陰と陽とも言えるのではないかと思います。
どちらか一方に偏るのではなく、その真ん中、中庸にいるのが本来一番望ましいとも言えますね。
それでもついどちらかへ偏って考えてしまうことも多いものです。
そのような時に、悪い方へ考えるのではなく良い方へ目を向けて考えることでより一層良いことが多く自分の目の前に現れてくるようになるのでは
ないでしょうか。
転んでも此処で転んだから、先の道路で事故にあわずに済んだ、有難いなぁと考えるようにしろ、とはうちの主人によく言われていた事でした。
物事何でも受け取りよう、考えよう、どちらにでも転ぶのならば良い方へ向けて考えてみたいものですね、笑って過ごせるように。


ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com

皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてその方ご自身を並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りに
してその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですがしばらくお知らせ致しておりませんでしたし、元号も変わるというお祝いの意味も込めまして8千円という設定で見させて
頂く存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
kimikimiblue13@gmail.com

ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
kimikimiblue3@gmail.com
此方にて承らせて頂きます。


大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りだけ、或いは全種類でも構いません。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com

(テラ 大國主大神の香り)

(瀬織津比売の香り)

(スサノオノミコトの香り)

(アマテラスの香り)

(月読尊の香り)

(木花開耶比売の香り)

(石長比売の香り)

(波邇夜須毘売神の香り)

(宇迦之御魂神の香り)

(ガイアの香り)

(アバンダンティアの香り)


(宇宙を行く龍の香り)

(金龍の香り)

(銀龍の香り)

(銀龍 ミタの香り)

(ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)

(令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)

(不動明王の香り)

(天使ミカエルの香り)

(天使メタトロンの香り)
日中はさすがに暑くて、お昼まではなんとか我慢してもそれ以降は無理せずエアコンを入れるようにしております。
申すようにネコもいますし、お互いに熱中症になると困りますしね;。
それでもご近所の畑を耕すご高齢の方は、あともう少しと言われながらも上半身を汗でぐっしょりとなるまで作業しておられる方も少なく
ありません。
いつもこれくらいしているからとお考えなのかもしれませんが、ご自分が思う以上に体温が上がってしまい熱が篭り、それで熱中症にならない
とも限りません。
どうぞ戸外での作業をされる方は十分な水分ミネラルの補給と共にこまめな休憩を取られますように。


本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。