こんばんは。
今日も日中はかなり暑く30度を越えました。
今夜あたりから曇って明日は雨との予報ですが、今のところはその気配は感じられません。


昨夜かなり面白い夢を見ていたようでした。
書き記しても良いのですが、あまりに荒唐無稽でなんだそれ?という感じでして;。
でも夢ってそんなものですよね。
今のこの瞬間までこんなストーリーだったのに、次には全く別の展開になっていたり。
何か理由はあるのかと思ったりもしますが、そこまでは分かりません。
体調も関係するのかもしれないですし、どこかの記憶が夢に紛れ込むようにして出て来たりもします。
時折自分の夢を詳細に書いて、それについて考察しておられる方もいらっしゃいますが、そういう芸当も出来ようもなく。
とはいえ、この際今朝のその夢を書きだしてみましょうかね。(結局書くんだ;)
全くの滅茶苦茶なストーリーであるのはご容赦ください。
夢
階下で物音がする 息子?と思い部屋へ行くと(一階の部屋が息子の部屋みたい)Kちゃん(息子の従姉妹)が探し物をしている
え?Kちゃん?なんで?と思うとバイクで使う部品を集めに来たらしい
本人に聞いたのかと思うけど、何だか同意は得ているような?
そこへもう一人息子の友人?みたいな男も現れる
これでピッタリだと言いながら取っている いろんな雑多な物があちこちの棚へ置いてある
その後に広い場所へ移動している
どこかの学園で催し物をしている様子 そこへ行ってその間を潜り抜けながら途中にいる宇宙人、地球人が敵対している敵の彼らに
向けてさっきの部品で作ったピストル?で撃っていく
相手はそれで死ぬ 彼らはそこへ居るようだけど一般の人には最初から見えていないようだ
Kちゃんとその友人はそれが終わると二人して宇宙へと戻ったよう
校内にはいろんなお店があるようで、インドだかに売ってある紅茶を扱うお店もあるようで面白いなぁと見ていた
とまぁ、まるで夢のような、というかまさに夢そのもののストーリーですよね。(笑)
ちなみに此処では息子本人は最初から登場していません、あくまで従姉妹のKちゃんと息子の友人?が出てきているだけです。
そして二人して本人の不在の部屋に置いてあるバイクの部品をあれこれと使ってピストルをつくり、それを持ってある学園の催し物へ忍び込み?
そこへ居た、けれど本来は目に見えない、地球人からすれば敵を倒したようですね。
その後この二人はめでたくなのか宇宙へと戻っていったようでした。
校内にはいくつかのお店もあり、その中のひとつにはインドの紅茶も売られているという、まるで関連のない話が続いていたようでした。
自分の視点はこの二人を追うような格好だったようで、物語を見ているような感じでしょうか。
まぁ何にも役に立たない夢ですが、今朝起きた時点で割りと鮮明に覚えていたので記してみました。
こうして書いておくと不思議と後になってもその時の情景とかは浮かんでくるのですよね。
書かずに終わると当然夢ですので、いつの間にか見たことすら忘れているようですし。
夢の備忘録というところでしょうか。


今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)の香りをつけてさせて頂きました。
宇迦之御魂神
“ 物だけ豊かであっても 真の豊かさではない
側だけ着飾っておっても中身が伴わなければ
かえってみすぼらしいの
心が充実しておればこその姿よの
心豊かであれば 何をどう着ようと光って見える
外もそれに伴えば 更にじゃの
まだまだこの世の中 物が中心じゃ
ならばこそ 心を充実させることよ ”
伏見に参れ
息と共にの
このように言われました。
商売繁盛であるとか五穀豊穣の神であるとも言われておりますね。
豊かさを司る神様とも言えるかもしれません。
その神様が上辺だけではいけないと今回は言われました。
これまでとはちょっとニュアンスが違うようですけれど。
確かにまだまだ物中心の世の中です。
何もなくても豊かとは感じられませんよね。
物が先にあるから豊かなのか、心が充実しているから豊かでいられるのか、なかなか難しいところかもしれません。
けれど幾ら物に溢れるように生活していても、そこへ感謝の思いが無ければどのような状況にあろうとも豊かとは感じられないでしょうね。
自分の心を満たしてこそ、ではそれをどのように満たすのか、そここそが大事ですが、その点は仰いませんでした。
つまりはそれを自分自身が考えなさいということのようです。
豊かの定義、これからの時代はそれが問われてくるのかもしれませんね。
言葉の後には、この宇迦之御魂神を御祭神としておられます伏見稲荷へ参れと言われました。
この言葉、既に3年ほど前から何度も言われておるのですけれど;未だに果たせておりません;。
理由は簡単、物だけでは豊かではないといわれながらも、その物である車が無いのでということになりますかね;。
息とは息子のこと、彼を連れて、というよりも彼の車を拝借して;参ってきたいと、そう思います。
(何年越しだよ;)


ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com

皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
kimikimiblue13@gmail.com
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
kimikimiblue3@gmail.com
此方にて承らせて頂きます。


大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com

(テラ 大國主大神の香り)

(瀬織津比売の香り)

(スサノオノミコトの香り)
(スクナヒコナノカミの香り)

(アマテラスの香り)

(月読尊の香り)

(木花開耶比売の香り)
(石長比売の香り)

(波邇夜須毘売神の香り)

(宇迦之御魂神の香り)

(市杵島姫命の香り)

(菊理媛神の香り)

(大宜都比売神の香り)

(ヒミコの香り)

(風神の香り)

(雷神の香り)
(八幡様の香り)

(ガイアの香り)

(アバンダンティアの香り)

(月の女神の香り)
(シリウスの香り)

(プレイアデスの香り)

(宇宙を行く龍の香り)

(金龍の香り)
(銀龍の香り)

(銀龍 ミタの香り)

(ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)

(令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)

(スオウ 朱雀の香り
令和を迎えて)

(仏陀の香り)

(不動明王の香り)

(キリストの香り)

(天使ミカエルの香り)

(天使メタトロンの香り)

(天女の香り)

(祝福の香り)

(アフターコロナを感じて)

(新しい時代を感じる風)
最近、上の住宅団地まで足を運んで散歩に行っておりません。
身体がだるい、どうのと言っておりましたが大分それも良くなってきたものの、どうも右足の側面だけが少し歩くと痺れるように感じまして;。
以前一度なったことがあるのですが、どうも坐骨神経痛のようなのかなと思っております。
以前そうなった時は特に病院にはかからず、ひたすら鍼灸の先生に通いつめ、これは腰からだからとそこを重点的に鍼をして頂いた覚えが
ありますね。
そうならば今回もそのように治療してもらえればよいのですが、その折の先生は先日話したように既にお辞めになっておられるようですし。
なかなか自分に合った先生というのもおられないものですよね;。
これこそ神様にお伺いしてみましょうかね、良きご縁を結んでください、と。
でなければ、いつまで経っても京都に行かれませんがな;。(笑)

(龍のように感じました)


本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございます。
感謝申し上げます。
今日も日中はかなり暑く30度を越えました。
今夜あたりから曇って明日は雨との予報ですが、今のところはその気配は感じられません。



昨夜かなり面白い夢を見ていたようでした。
書き記しても良いのですが、あまりに荒唐無稽でなんだそれ?という感じでして;。
でも夢ってそんなものですよね。
今のこの瞬間までこんなストーリーだったのに、次には全く別の展開になっていたり。
何か理由はあるのかと思ったりもしますが、そこまでは分かりません。
体調も関係するのかもしれないですし、どこかの記憶が夢に紛れ込むようにして出て来たりもします。
時折自分の夢を詳細に書いて、それについて考察しておられる方もいらっしゃいますが、そういう芸当も出来ようもなく。
とはいえ、この際今朝のその夢を書きだしてみましょうかね。(結局書くんだ;)
全くの滅茶苦茶なストーリーであるのはご容赦ください。
夢
階下で物音がする 息子?と思い部屋へ行くと(一階の部屋が息子の部屋みたい)Kちゃん(息子の従姉妹)が探し物をしている
え?Kちゃん?なんで?と思うとバイクで使う部品を集めに来たらしい
本人に聞いたのかと思うけど、何だか同意は得ているような?
そこへもう一人息子の友人?みたいな男も現れる
これでピッタリだと言いながら取っている いろんな雑多な物があちこちの棚へ置いてある
その後に広い場所へ移動している
どこかの学園で催し物をしている様子 そこへ行ってその間を潜り抜けながら途中にいる宇宙人、地球人が敵対している敵の彼らに
向けてさっきの部品で作ったピストル?で撃っていく
相手はそれで死ぬ 彼らはそこへ居るようだけど一般の人には最初から見えていないようだ
Kちゃんとその友人はそれが終わると二人して宇宙へと戻ったよう
校内にはいろんなお店があるようで、インドだかに売ってある紅茶を扱うお店もあるようで面白いなぁと見ていた
とまぁ、まるで夢のような、というかまさに夢そのもののストーリーですよね。(笑)
ちなみに此処では息子本人は最初から登場していません、あくまで従姉妹のKちゃんと息子の友人?が出てきているだけです。
そして二人して本人の不在の部屋に置いてあるバイクの部品をあれこれと使ってピストルをつくり、それを持ってある学園の催し物へ忍び込み?
そこへ居た、けれど本来は目に見えない、地球人からすれば敵を倒したようですね。
その後この二人はめでたくなのか宇宙へと戻っていったようでした。
校内にはいくつかのお店もあり、その中のひとつにはインドの紅茶も売られているという、まるで関連のない話が続いていたようでした。
自分の視点はこの二人を追うような格好だったようで、物語を見ているような感じでしょうか。
まぁ何にも役に立たない夢ですが、今朝起きた時点で割りと鮮明に覚えていたので記してみました。
こうして書いておくと不思議と後になってもその時の情景とかは浮かんでくるのですよね。
書かずに終わると当然夢ですので、いつの間にか見たことすら忘れているようですし。
夢の備忘録というところでしょうか。


今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)の香りをつけてさせて頂きました。
宇迦之御魂神
“ 物だけ豊かであっても 真の豊かさではない
側だけ着飾っておっても中身が伴わなければ
かえってみすぼらしいの
心が充実しておればこその姿よの
心豊かであれば 何をどう着ようと光って見える
外もそれに伴えば 更にじゃの
まだまだこの世の中 物が中心じゃ
ならばこそ 心を充実させることよ ”
伏見に参れ
息と共にの
このように言われました。
商売繁盛であるとか五穀豊穣の神であるとも言われておりますね。
豊かさを司る神様とも言えるかもしれません。
その神様が上辺だけではいけないと今回は言われました。
これまでとはちょっとニュアンスが違うようですけれど。
確かにまだまだ物中心の世の中です。
何もなくても豊かとは感じられませんよね。
物が先にあるから豊かなのか、心が充実しているから豊かでいられるのか、なかなか難しいところかもしれません。
けれど幾ら物に溢れるように生活していても、そこへ感謝の思いが無ければどのような状況にあろうとも豊かとは感じられないでしょうね。
自分の心を満たしてこそ、ではそれをどのように満たすのか、そここそが大事ですが、その点は仰いませんでした。
つまりはそれを自分自身が考えなさいということのようです。
豊かの定義、これからの時代はそれが問われてくるのかもしれませんね。
言葉の後には、この宇迦之御魂神を御祭神としておられます伏見稲荷へ参れと言われました。
この言葉、既に3年ほど前から何度も言われておるのですけれど;未だに果たせておりません;。
理由は簡単、物だけでは豊かではないといわれながらも、その物である車が無いのでということになりますかね;。
息とは息子のこと、彼を連れて、というよりも彼の車を拝借して;参ってきたいと、そう思います。
(何年越しだよ;)


ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com

皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
kimikimiblue13@gmail.com

ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
kimikimiblue3@gmail.com
此方にて承らせて頂きます。


大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com

(テラ 大國主大神の香り)

(瀬織津比売の香り)

(スサノオノミコトの香り)

(スクナヒコナノカミの香り)

(アマテラスの香り)

(月読尊の香り)

(木花開耶比売の香り)

(石長比売の香り)

(波邇夜須毘売神の香り)

(宇迦之御魂神の香り)

(市杵島姫命の香り)

(菊理媛神の香り)

(大宜都比売神の香り)

(ヒミコの香り)

(風神の香り)

(雷神の香り)

(八幡様の香り)

(ガイアの香り)

(アバンダンティアの香り)

(月の女神の香り)


(プレイアデスの香り)

(宇宙を行く龍の香り)

(金龍の香り)

(銀龍の香り)

(銀龍 ミタの香り)

(ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)

(令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)

(スオウ 朱雀の香り
令和を迎えて)

(仏陀の香り)

(不動明王の香り)

(キリストの香り)

(天使ミカエルの香り)

(天使メタトロンの香り)

(天女の香り)

(祝福の香り)

(アフターコロナを感じて)

(新しい時代を感じる風)
最近、上の住宅団地まで足を運んで散歩に行っておりません。
身体がだるい、どうのと言っておりましたが大分それも良くなってきたものの、どうも右足の側面だけが少し歩くと痺れるように感じまして;。
以前一度なったことがあるのですが、どうも坐骨神経痛のようなのかなと思っております。
以前そうなった時は特に病院にはかからず、ひたすら鍼灸の先生に通いつめ、これは腰からだからとそこを重点的に鍼をして頂いた覚えが
ありますね。
そうならば今回もそのように治療してもらえればよいのですが、その折の先生は先日話したように既にお辞めになっておられるようですし。
なかなか自分に合った先生というのもおられないものですよね;。
これこそ神様にお伺いしてみましょうかね、良きご縁を結んでください、と。
でなければ、いつまで経っても京都に行かれませんがな;。(笑)

(龍のように感じました)


本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございます。
感謝申し上げます。