こんばんは。
昨夜は久しぶりで星空が見えました。
それほどこのところは曇ったり雨だったりしたのだと思いますね。

(ちょっとだけ霞んでいるので太陽の周りもこんなのかと)




昨夜足と腰がかなり痛くて寝られた気がしませんでした。
昨日また外出してたのですが、その際にいつもならスニーカーを履くのを毎回もなんだかなと感じ、また雨も降りそうと思い、それようの
靴を履いて出ました。
履いている最中はそこまででもなかったものの、家に戻り靴を脱いだ途端、かなり無理をして履いていたのが分かる程足先が痛くなっていました。
しかし外ネコのご飯の時間でもあるし、とまずはネコ達の処へ向かい、足やら腰やら痛いよなぁと思いながらも寝る前のお風呂で揉んで
みたりしていました。
そんな風にある程度はほぐしたつもりでしたが、いざ布団に入ると腰が痛くて普段のように仰向けになって寝られません。
何度も寝返りを打ちながら、痛みを感じない姿勢を取ろうとしつつ寝ていましたがどうにも寝た気がしなくって;。
毎朝目覚ましの音がしないと目が覚めないのに;今日ばかりはその前に目が覚めた位です。
これが酷くなるとまたぎっくり腰だけどなぁと感じつつも、今日も又午後から、今度はネコらのご飯を買うのに毎度ながらショッピングモールへ
出向きました。
重たい荷物を両手に振り分けて持ち帰りましたが、今のところ、なんとか腰は無事なようです。
このまま何事もなく過ぎてくれると嬉しいですけどね。
坐骨神経痛もどうかぶり返して酷くならないようにと願っておりますよ;。

今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は宇迦之御魂神の香りをつけて致しました。
宇迦之御魂神
〝 豊かさを感じるは 人それぞれであろう
されど その日を笑うて過ごせること
これなによりの豊かさへと通ずるのぞ
忘れるでないぞ 〟
されど その日を笑うて過ごせること
これなによりの豊かさへと通ずるのぞ
忘れるでないぞ 〟
このような言葉でした。
豊かさと言えばつい金銭的なことを思い浮かべますが、よくも言われるようにお金だけが多くあっても、そのことで諍いの元になったりもします。
だからと言って無さ過ぎれば、これも当然辛いばかりとなりますね。
けれど、どのような場合においてもその日を笑って過ごせるかどうかが、本当の豊かさと言えるのではないのか、そう感じます。
以前も同様なことを言われたように思いますが、どんなに多くの物を所有していようと、そこでも不満不平を感じていれば豊かさとは程遠いでしょう。
逆にそれほど金銭的に恵まれておらずとも、日々を朗らかに過ごせているならば、余程その方が精神衛生上も楽でしょうし、気持ち自体が豊かで
あれるのではと感じます。
お金もあって、気持ちも朗らかで楽しい、それが一番いいよと誰しもが思う事でしょうね。
そう思うのならば、まずは先に笑ってみるのはどうでしょうか。
グチグチと下を向いていれば豊かさも幸せも何処かで逃げていきそうです。
それならば、何も無くともまずは笑って過ごしてみること、そうしているうちに今度は豊かさの方から此方へ向けて来てくれるかもしれませんよ。

お知らせ
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)


(ショッピングモールから見える地元の大学に咲いている桜 後ろの武田山にも山桜がありますね)





日中は日射しも強くなってきて肌には暑い位に感じますが、夕方日が陰ると今度は肌寒く感じます。
けれどこんな風なのが実際のところなのかと感じます。
先週、先々週辺りが暖か過ぎましたしね。
それでも日毎に気温も上がるのでしょうし、4月に入るとどんなになるのでしょうか。
あまり季節先取りをせずにごく普通に過ぎてくれればなと思いますね。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
履きなれない靴は、後で大変な事になります
安静にしてゆっくり・・お大事になさって下さいね
もう大丈夫ですよ。
動かないとなんにも出来ないので、しっかり動いています。
お陰様でぎっくり腰には至らず、多少のへっぴり腰もやり過ごしてますかね。(笑)
この靴はこれまでにも何度も履いていますが、長い間スニーカーで慣れていると、別のを履くとしんどい時もありますね。
慣らしていきたいと思います。
お気遣い、有難うございます。