こんばんは。
朝から晴れていますが、霞?PM2.5も結構ある感じのお天気です。






(寝る前の月 いつも寝室の西側の窓から撮っています)
なんのことはない、昨夜辺りからあれ?これおかしいんでない?と思い初めまして;。
どうも下手するとぎっくり腰になりそうな感じの腰の具合になっておりますです。
何かした?と言っても、かこさんとの話にあったように普段あまり履かない靴を履き、次の日に重たい荷物を持ち帰った位のことです。
けれどよ~く思い返すと、その前位から少し腰に違和感は感じていたかもしれません。
それを気づかないふりしていたのが、前述のようなことをして一気に文字通り腰砕け;のような格好になったんでしょうね。
いわゆる自業自得というヤツですな;。
しかしこれ以上悪くなってもらっては本当に困るので、自分で出来る範囲でストレッチなりをしております。
全く動かないと余計良くないと思うので、今日も腰に負担が掛からぬ程度に庭の草引きなどをしていました。
いつかみたいに3日も寝込むようなことになると目も当てられませんしね。
まずは仰向けで寝られるようになりたいものです;。(そこかよ;)

今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は大宜都比売神(おおげつひめのかみ)の香りをつけて致しました。
大宜都比売神
〝 これより多くのもの芽吹き 大きゅうなろう
良うに慈しみ 育てるのぞ
さすればそれらもその思い受けて
より生長致そう
恵みの季節(とき)までを
共に楽しんで参ろうぞ 〟
良うに慈しみ 育てるのぞ
さすればそれらもその思い受けて
より生長致そう
恵みの季節(とき)までを
共に楽しんで参ろうぞ 〟
このように言われました。
この神様は穀物の神、五穀豊穣の神とされております。
厳しい冬が終わり、これからは様々なものが芽吹く頃、自分達が頂く作物もどんどんと大きくなっていく時期でしょう。
そんな作物を育てるのに、此方側、人間側の思いを彼らがくみ取ってくれるかどうかは分かりませんが、それでも手を掛けてやれば
それだけ応えてくれるのではと思います。
但し下手に手を掛け過ぎるよりも、むしろ自然のあるがままの方が良く育つよとも言われますが。
そこのところはよく存じませんのでなんとも言えませんが、慈しむ思いは案外と彼ら作物にも届くのではと思います。
但し下手に手を掛け過ぎるよりも、むしろ自然のあるがままの方が良く育つよとも言われますが。
そこのところはよく存じませんのでなんとも言えませんが、慈しむ思いは案外と彼ら作物にも届くのではと思います。
そのようにして育てる作物はぐんぐん生長してくれるのではないでしょうか。
収穫までにはまだ掛かりますが、それまでの時間を楽しんで参りたいものですね。

お知らせ
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)






(飛行機が、分かるかな;?)
これまで東隣にあった此処と同じ借家が解かれて半年程。
近いうちにまた家が建つんだろうなと考えていましたがそれも全く無く、毎朝東向きの窓からは日が射すようにもなり、このまま建たずに
いてくれたら楽だけどねぇと考えていました。
が、世間はそう甘くもなく。
どうやら近いうちに建売が建つようです。
いつかはそうなると思っていましたが、とうとうそうなるんだねという気がしております。
我が家からは東向きの土地、ましてや間が近いのでこれまでのように見晴るかすような眺望は望めないだろうなと思うところ。
仕方ないですけどね。
せいぜい、次に入る人と上手くご近所付き合いが出来ればねと感じております。
本日もこのブログへのお付き合い、このブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。