こんばんは。
相変わらず真夏の暑さの残暑?です。
只今のところ、今日これまでの最高気温は34.1℃。
身体は秋使用?になりたいのになり切れず、しんどい日々ですね。






熱中症警戒アラートが出ずっぱりですね;。
ニュースで時折各地の小学校などで子供らが運動会の練習で熱中症になったと出ていますが、そりゃなるでしょうよと思います。
この暑さの中で、しかも外で身体を動かすのはもはや危険ですよね。
いつであったか中学校のクラブの60代の外部顧問?だとかが、暑いのは根性が足らないからだ、と当たり前のように言っていたとこれも何かで
見聞きしましたが、いや自分の子供の頃とは暑さ度合いが遥かに違うし、と思いますよ。
そう書きつつも今、外では草刈りをされる方の草刈り機の音が聞こえています。
倒れないのか;?と思いますが、慣れなのでしょうか。
どうか無事で終えて頂ければと思います。
とにかく早く最高気温が30℃を下回る日が来てほしいものです。

(夜中1時半頃目が覚めて撮ったもの 下の写真には昴が出ていますね)


今朝は祝詞奏上させて頂きました。
今日はメタトロンからの言葉のようでした。
メタトロン
〝 あなた自身がプラスでも無い マイナスでも無い
その点に身を置く事です
有り過ぎるのが良いのではなく 足りなさ過ぎても困る
ちょうど良い場所
現実には難しいと思うなら 瞑想してみてください
何かを求めるのではなく ただそこに在るようにして居ること
その場所を時に思い出し あなた自身の0地点を感じてみてください 〟
その点に身を置く事です
有り過ぎるのが良いのではなく 足りなさ過ぎても困る
ちょうど良い場所
現実には難しいと思うなら 瞑想してみてください
何かを求めるのではなく ただそこに在るようにして居ること
その場所を時に思い出し あなた自身の0地点を感じてみてください 〟
このように言われました。
上の話、一言で言えば中庸ということですね。
多過ぎるでもなく、少なすぎるでも無い、ちょうど良いところ、他の言葉で言えば真ん中?でしょうか。(ちょっと違うかな;)
しかしちょうど良いところとは頭では分かっていても、なかなかそのようにはなれないものかと思います。
そうならば、いっそ瞑想をしてみなさいと言われます。
つまりは外へ何かを求めるのではなく、自分の内側を見つめてみなさいということかと。
慣れないとただじっと座っているのは苦痛でしかないと思いますが、これこそ慣れかと思いますね。
自分の中心に戻って来るという感じでしょうか。
日頃、日常の様々なことに忙殺されている方も多いかと思います。
たまには全く何も無い場所に身を置いてみるのも良いのではないでしょうか。
5分、10分、そんな風にした後普段の生活に戻ると、ほんのちょっとでも何か清々しさを感じられるのではないかと思いますよ。

お知らせ
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。





(今日も超絶うっっっすら虹が出ていました 分かるかな?)
夕方、外のネコらにご飯あげるのに小1時間程出ただけで汗だくですね。
毎回おんなじこと話してますが;。
湿度が高いんでしょうね。
気温が高くても湿度が低ければそこまで暑さも気にならないでしょうし。
しかしそんな暑さの中で当のネコらは過ごしている訳なので、自分一人がウダウダ言うのも違いますね;。
となると願うのはただひとつ、本当に早く本物の秋が来てほしい、それだけです。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。