日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

スサノオノミコトの言葉   そこ、行ってみたいんだけどなぁ

2021-10-02 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝から一日良いお天気でした。
その分日中はまだかなり暑く秋と言うよりもまだ晩夏という感じですかね。



                          
                           (眩しくて当てずっぽうに撮るとこんなになってました;)



                          



                             



                              


         
                              



緊急事態宣言が一応の終了を受けたという事からなのか、うちから直線距離で8キロ程に見える(多分;)高速道路を走行する車が
今朝は増えているように思えました。(豆粒、米粒?程にしか見えませんが;)
いつかも書きましたが、宣言中の日曜日に高速で仕事へ向かうのに、ETCゲート(一般も含めて)もまたランプウェイにも何処にも車が
いない光景を見た時には愕然としました。
余程の夜中や早朝ならあるかもしれませんが、朝の9時前の話です。
こんなに車がいないのかと驚きましたが、いや宣言中に出る方がおかしいんだよと思い直したのを覚えています。
今日はそんな宣言が解かれた最初の週末だから尚多かったんでしょうかね。
これからは秋の行楽シーズン、何度も申すように感染症対策は怠りなくしつつ楽しんで頂ければなと思います。




                         




今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はスサノオノミコトの香りをつけて致しました。


 スサノオノミコト

 〝 油断いたすな

   気が緩んだ時が一番危ないのぞ

   侮らず

   さりとて驕らず 参ろうぞ 〟


このように言われました。
上で自分が話していることと同じことですね。
幾ら宣言が解かれたとは言え、まだまだ油断は禁物、安心した頃が危ないとはよく言われることです。
言われるように、まず大丈夫と侮らず、さりとて驕らず、言うなれば今まで通り粛々と日々を送れればと思います。
まぁ自分などが言うまでもなくどなたもお分かりでしょうけども。




                          





ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                                   
                                (シリウスの香り)           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          



                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
 



宣言が解かれたからというのではありませんが、行ってみたい、見て来たいところがあります。
美術館なのですが、県外です。
お隣の県、岡山県立美術館、今此方で『星野道夫 悠久の時を旅する』という特別展をされているそうです。
星野さんの名前を知ったのは随分以前で、アラスカで自然の中に生きる人々や野生動物の姿を写真に収めている写真家だということ。
彼の写真を撮る姿勢だとか生きざまに心惹かれるところがあり、素敵な人だなと感じていました。
そんな彼が最後は写真を撮ろうと何処かの草原でテントを張って待機しているところをヒグマに襲われてその命を落としたと聞いた時、運命とはなんとも皮肉なものだと思ったのも覚えております。
当時は既にご結婚されており、けれどお子さんはまだ幼かったのではとこれも朧気に記憶していますが、此方は定かではありません。
けれどいつも笑顔でいた夫を支えていたであろう奥様は,そんな彼をどこまでも温かく見つめておられた旨を文章にしたためられて
いたかと思います。
そんな星野道夫氏の写真展、出来れば行ってみてみたいなぁと思うんですけどね。
それほど遠い訳でもなく、2時間も走れば行ける場所。
しかし最近の自分の体力(特に右脚ですね;)を思うとこの距離すらどうよ;?と思うのも事実。
誰か一緒に行ってくれる人いないかなぁと考えてるんですけどねぇ;。
こういう時、クルコン、クルーズコントロールのついた車があればなぁとしみじみ思う秋の日。(なんだそれ;笑)
まぁ会期は11月7日までのようですし、もうちょっと考えてみたいと思います。




                           




                           




                             




本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大國主大神の言葉   神無... | トップ | メタトロンの言葉    工... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこっとスピリチュアル」カテゴリの最新記事